見出し画像

リチャード・バック著、五木寛之創訳『かもめのジョナサン』を読んで

こんにちは!
この記事を読んでいただいて
ありがとうございます!

キャモメのジュナサンです

今回は僕のアカウント名の由来
「かもめのジョナサン」という本と
その中のジョナサンについて書きます。

どうぞお付き合いください!

かもめのジョナサン

あらすじ

ある海辺に住むかもめの「ジョナサン」は
海の魚を食べることより
どれだけ速く飛べるのか
このことを異常に、執拗に追い求めていました。
群れのみんなからは異端と言われ、
一人自分の居場所を探したジョナサンは
同じようなことを考えているカモメに出会い、、

という感じです!
我々人間の社会でも結構起こり得ることが
書いてあるなというのが
1読目の抽象的な印象です。

おそらく読んだことがある方も
多いのではないでしょうか?

70年代に流行して、
90年代にはあの有名な団体の発言により
再注目されたんですよね

僕は最近知る機会があって、
この本に出会えました!
やっと皆さんに追いつけた感じでしょうか

読んだ感想

上記で少し書いたように、
人間社会でも起こりうることかなと思いました。
物語を大きく見ると、そういった感想になる人が
少なからずいらっしゃるかなとも思っています。

ジョナサン、そして他のカモメも登場しますが、
異端とされたカモメたちの、
いわゆる「夢」のようなものを掴むために、
「自由」を力の限り追い求める姿が
とても魅力的でした。

やはり一般的に受け入れられていないことを
始めるのはハードルが高いですよね、
それを大きく飛び越えて

自分のしたいことを思いっきりする。
それで疲れて眠って、また次の日も
自分の理想を追い求める

これはぜひ僕も掴み取りたい未来であり、
そのための準備は手を抜いていないつもりです

総括すると、
「ジョナサン」というカモメに自分を重ねて、
自分の味方を探す人生を送ってみたい
そんな気持ちになる物語でした!

僕の受け止め

僕はこの物語を読んで、自分は、
常に新しいことを否定してしまってないか?
「どうせできないよ」とすぐに諦めていないか?

そういう自問自答が多くなりました
本当、「空を飛ぶ」みたいな突拍子のないことも、
追い求め続ければ実現はできるかもしれない
飛びたいと思ったことはないですが笑

とにかく、自分への自分による
ネガティブキャンペーン
コレを全撤廃しよう!と考えています

ジョナサンはどんなかもめ?

ご飯を食べるより、「飛ぶこと」を追求する

一般的に考えてありえない、
本当に異端の存在ですよね

でも、我々の社会にも
そういった方々はいらっしゃいます
そういうのって、義務でやってないんですよね
やりたいこと」だから出来る

孤独感

群れの中にはジョナサンを
理解できるかもめはいませんでした
その世界しか見たことないジョナサンは、
「そうなの?」
「本当は同志がいるんじゃないの?」
と思いつつ、群れを離れてしまうんです、、

これはもっとわかりやすい

前の僕の投稿にあるように
「やる気があるのがおかしい」
とかそういう方が多数を占める場合も
もちろんあるんですよね

我々の社会でも永遠に尽きない
話題ではないでしょうか

同志と共に

ジョナサンは
「自分みたいなかもめはいないんじゃないか」
と思っていたが、
ジョナサンは「速く飛びたい」
他のかもめは「宙返りをしたい」
など、色々な理想を追い求めている
集団?みたいなのに出会えるんです

我々の社会だと、
転職をする、独立したら仲間が集まる
そんな感じでしょうか
とにかく、お互いを否定しない
高め合える存在なんですよね

伝説になる

ジョナサンは、
「飛ぶことで伝えたいこと」があるんですが、
一般のかもめたちは
「ジョナサンの話を聞く」
これが目的になってしまうんです

これも陥りがちですよね
話を聞くことに集中して、実践はしない
まるで今の自分だな、、と
恥ずかしい気持ちになる反面、
今気づけて良かったかも。とも思えました

とにかく「振り切った」ヤツ

まとめると、とにかく自分に正直です

僕も自分自身の心に
正直に生きていけるようにしよう

そう思いました。

最後に

次に紹介する本「戦略三国志」

次は自分が尊敬する方
城野 宏さん著
西 順一郎さんが編者
をした「戦略三国志」について書いてみます!

小説もかなり読むんですが、
自己啓発本の方が好きなんです笑

小説の感想は本当に長くなってしまいそうなので、
何日かかけて挑戦してみます!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

どうでしたでしょうか?
この文章を読んで、興味を持っていただけたら
とても嬉しいです!

もしこの文章きっかけで「かもめのジョナサン」
を読んでくれた方がいらっしゃれば、
ぜひコメントで教えてください!

また、次の投稿も読んでいただければ
嬉しいです!

ありがとうございました!

キャモメのジュナサン

いいなと思ったら応援しよう!