固定された記事
毎朝のように、ママお仕事いかないで。って、たどたどしくもまっすぐな目で言ってくる子どもの姿が愛おしくて、いつも心がきゅーっと締め付けられる。昨日夜、ママお仕事辞めていいよ。ってぼそっと言うから、ちょっと動揺した。今の仕事はやりがいあるけど、もっと子どもとの時間を優先しなきゃ。
大変。いつの間にかこんなに月日が経ってしまった。夏風邪にやられて発熱4日目。コロナだったらまずいからと、息子のことは夫が義実家でみてくれてる。本当に助かる。それと同時に出産してから4日も息子と離れたのは初めて。体調が戻ったら、たくさん甘えさせてあげよう。
やっと仕事がひと段落したので、午後休をとって自分時間を過ごした。図書館で読みたかった本を読んで、海辺でチルしている若者を横目にせっせとウォーキングして、久々の温泉。今日ちょっとだけまたサウナが好きになった。ほんとうに、こういう時間を2週間に1回はつくりたい。体力もつけたい。
興味のあることや大事にしたいものごとに対して時間をかけて丁寧に真っ直ぐに向き合っている人って、ほんとうにかっこよくて、生きざまが滲み出てる。今日はそんな人にたくさん出会った。そんな人に自分もなりたい。写真は取材中に出会った建物。古くてしぶい。
この間、自分の時間少しでいいから欲しいってつぶやいたけど、いざ子ども預けて1-2時間フリーになったら、あれ?なにしたらいいんだっけ?ってなってる夜。長いことさぼってた手書きのノートもかきたいんだけど腰が重い。「書く」って、えい!ってはじめちゃえればスルスルいくんだけどな。
自分の時間なんてほとんどない。ゆっくり本を読むことも、ネトフリを見ることもすっかりなくなってしまった。だけど、心は充足感?というかなんてことない幸せを日々感じてる。(でも、やっぱりちょっとは自分時間ほしい)