
Standfm投稿用15意識や思考などに影響する身体的要因(2)メチレーション回路について
皆さんお元気ですか?
Kaoriです👶
意識や思考などのエネルギーが心身にどう影響するのか、今度はその逆バージョンで身体的な要因から、不安やネガティブ思考などに陥っている場合もあると思うので
心身のバランスをとる上で、今回は、身体の代謝回路のお話をしていきます。
画像はその3、4を使用。
お話の中で、間違えて説明していた箇所があります。SNPs一塩基多型という遺伝子変異は、1%以上、遺伝子多型である突然変異は、1%以内でした。
勉強したことをお話するというチャレンジをして、また勉強させて頂いています🙂
※情報は2022年4月26日時点での私の理解したことなので、その後進化しています。
お話の中で紹介した葉酸遺伝子検査とBAYERのサプリメント(代謝の状況によって合う合わないがあるので、オススメしている訳ではありません。)
葉酸遺伝子検査
BAYERの女性用エレビット、男性用はメネビット
メチレーション回路についてお話をしている最新版
回を増すごとに理解が深まって来ました。
Brilliant Beauty Message Kaori




前回の投稿