![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151458946/rectangle_large_type_2_4e1496ebd3e69b0494f14f68bfacc559.jpeg?width=1200)
夫恋夏日記〈願いの糸〉|#らべあろ企画
aloha様のnoteを拝読。
↓ ↓ ↓
夏の終わりに恋を詠む
期間 本日より8月25日(日)
ルール
夏の季語を用いてください。内容は現在・過去・未来問わずの恋愛の御句をお願いいたします。もちろん妄想もアリ。笑
お一人様何句でもOKですが、1記事につき一句とさせてください。
どなたさまも大歓迎です。
#らべあろ企画 をお忘れなく。
![](https://assets.st-note.com/img/1724210476941-Lxg1cV4c4D.png)
3句連作で句作しましたが、1記事一句ということですので、順に投稿させて頂きます。
一句めはこちら。
↓ ↓ ↓
二、願いの糸
![](https://assets.st-note.com/img/1724210526766-FUAoikYoic.png?width=1200)
願糸かけ手合はす恋よ届けとて
仲睦まじい夫婦を表した七夕伝説になぞらえて、貴方へ想いを込めて、願いの糸をかけていった。
旅立ったあとでも、貴方を恋い続けるこの心を、どうか空まで届けてほしいと・・・ひたすらに手を合わせながら。
![](https://assets.st-note.com/img/1724211479044-9mim4ujg6N.jpg?width=1200)
※願糸/五色の糸
七夕竹にかける五色の糸をいう。この糸をかけて、機織の上達を 願ったという。後に機織の上達だけでなく、富や長寿、子宝など色々願い事をするようになった。現在は、短冊に願いごとをしたためる。
#らべあろ企画
aloha様、拙作ですがご査収よろしくお願いいたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1724211528157-S0aVHyyKUQ.png)
お読み頂き有難うございました!!
スキ、フォロー、コメント、シェアなどが励みになります。
また、次の記事でお会いしましょう!
🌟Iam a little noter.🌟
🤍