見出し画像

この夏休みは、PTAで学校のプール開放ができました。コロナの影響もあり、学校としては5年ぶりとのこと。

久しぶりなので日数少なめでしたが、予定していた日は、雨が降らず無事に開かれました。

開放の準備はさまざまありました。事故があり得るので、かなり気を遣います。今年から初めてPTAに関わっていますが、PTAとしては、一番大きな活動のようです。

市としては、説明会に誰か参加しないといけないというのがあり参加しましたが、形だけという感じがしました。

私も、監視員になるための救急救命講習を受けました。消防署から来てくださった人からさまざま教えていただきました。AEDの使い方も初めて理解しました。

さて、監視員には学校のOBの大学生がほぼ毎日受け持ってくださり、とても助かりました。地域の人と人とのつながりが大事だと感じました。

子どもたちは、半分くらい来ました。一方で、来る子と来ない子が分かれているようだったので、そのあたりの調査をして、来年は、より行きやすいものにしたいと考えています。

暑い夏を子どもたちがより楽しめるものにできますように。

#プール開放
#プール
#夏休み
#PTA

いいなと思ったら応援しよう!