![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123993539/rectangle_large_type_2_37ddbef5cc8c36d0a8eb4f432a59c305.png?width=1200)
世の中には自分が知らなくてもいいものがたくさんある「言葉が自分も現実も作っている」
自分も人生も開花する。
本来の自分で
幸せに望みを叶え自由に輝く私になる✨
メンタルコーチakiです。
今日は
「世の中には自分が知らなくてもいいことがたくさんある
言葉が自分も現実も作っている」です。
とにかく頑張りすぎ、やり過ぎで疲弊していた、
でも頑張り続けて止まれなかった
過去の私の経験談です。
よかったら今日もお付き合いくださいね🎵
過去、アダルトチルドレンでうまく行っていない時の私は
どんなことに対しても
「詳しくどこまでも深く知っておきたい」
「自分が納得がいかないことは徹底的に調べる」
「これに関することはちゃんと全て知っておかなくては」
「世の中を生きていくためには、この程度の知識は最低限持っていなくちゃ」
「とにかく頑張れ。止まってはいけない」
という気持ちが強かったんです。
もうね、自分に関わることやそれ以外も
全部知りたかったんです^^;
今なら、なぜそこまで。。。頭の中満杯だよ。
それ、めっちゃ大変だよね、と思います笑
例えば、会社にお勤めしている時。
自分の課のことは同期よりも必死に詳しく覚えました。
でもさらに、自分と直接関わらない他の課がどんなことをしているのか
「知っておかなくては」と無意識に不安を感じ
周りにアンテナを張りまくっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702048306548-kqNypXyHgE.jpg?width=1200)
上司には、わからないことは徹底的に質問したり、
細かい部分までいちいち質問していました。
余計な仕事も勝手に引き受けていたとも思います。
そこ大事?と思うような部分でこだわり過ぎていたり。
多分、仕事できる人、という枠を超えて
ただ単に面倒臭い人だと感じる人もいたでしょう。
この状態の根底には、
「ちゃんとできな自分を非難されたくない」
「できなやつと思われたくない」
「完璧主義」
「責任感が強すぎる」
「人を信用できない」
「人に頼れない。自分でこれくらい知っておくべき」
「すごい人と思われたい」
完全に自分にベクトルが向いていて、他の人のことを
全く考えていませんでした。
常に、疲れていて、それが普通モード。
![](https://assets.st-note.com/img/1702048330458-vk4exJs1Jz.jpg?width=1200)
世の中には、自分が知らなくても仕事がスムーズに
進むことはたくさんありますし、
うまくいくものです。
もちろん、勉強すること、深く知ることによって
広い視野で物事が見えたり、
その仕事をやっている人に共感できたり
知らない世界のことを知って
それが楽しいなら、満足度が高まったりもあるでしょう。
ですが、やり過ぎ注意です。
人間の脳には「ラス」という機能もあり
自分に興味ある、必要としているものしか脳の中でキャッチできません。
自分に直接関係ないものまで気にして中途半端になるより、
今、目の前にあるお仕事を充実させた方がよっぽど会社全体が
うまく回りますし、
課の中での仕事の効率や結果が上がると実感してます。
私の中には、
「自分はちゃんとした人間だと思われたい」
「嫌われたくない」
「ちゃんとできなと嫌われるに違いない」
「ひとりぼっちになりたくない」
そんな思考の癖がありました。
ですが、そもそも、自分の目の前にある仕事をしっかりこなしていたら
嫌われることなんてありません。
人生180°大好転させた今、
いろんな生きづらさになる「思考の癖」が
あったな、と懐かしいです。
これを修正するために私がしたことは、
「嫌われてもいい」
「失敗してもいい」
「知らなくてもいい」
と自分にたくさん許可してあげたこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1702048365768-0YM5NrSRhF.jpg?width=1200)
自分に言い聞かせるたびに、心が安心感に満たされたり
ホッとしたのを覚えています。
許可する言葉のおかげで
やらなくてもいいことに時間を使うのをやめるることができ、
やめた分の時間が増え、
以前から行きたかったカフェに行き
美味しいコーヒーでゆったり時間を楽しんだり
溜まった録画を見る時間にしたり
犬の散歩の時間を多めに取れるようになったり。
自分にとって本当にやりたいことやリラックスする時間
癒しの時間、楽しい時間を手に入れることができ
疲れることが減り、現実に嬉しい変化が続々と起きていきました。
「嫌われてもいい」
「失敗してもいい」
「知らなくてもいい」
よかったらお試しください。
とっても楽になりますよ✨
もし、今よりもっといい未来に辿り着きたいなら
どんな
「言葉」
を自分に与えているか振り返ってみてください。
「言葉」が自分を、現実を作っています。
いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます。
あなたを応援しています。
お知らせ🌸
今月の18日の週に、
「前に進み輝きたい女性」「やりたいことに挑戦したい女性」
「一歩を踏み出したい女性」「起業を目指している女性」
を対象とした無料お話会を予定しています。
また詳しく決まりましたらご案内しますね🎵
前に進み輝きたい女性サポート
本音の私で幸せ輝いて生きる
自分も人生も開花するコーチング
メンタルコーチ aki
いいなと思ったら応援しよう!
![メンタルコーチaki【私を咲かせ輝く方法】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130362513/profile_9e117ae55375faf86e576a3e5e147088.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)