
ついお金がないと言ってしまう、が嫌でした
【ついお金がないと言ってしまう、が嫌でした】
子供から
「あれ買って」
私から
「今月は買えないよ」
家計簿を見て、
「今月もお金がない」
お金がないと言うのが嫌だし、
子供が欲しいものは
気持ちよく買ってあげたい気持ちがあるけど、
何度も繰り返し「ない」と
言葉にしていました。
どうしたらお金が増えるのだろう。
ないなりに楽しめるる方法は?
家計簿を細かく書き、
スーパーでお得品を購入し
お金が増えると書いてる本を買い
どのようにしたらゆとりのある
安心した生活をおくれるのか
毎月考えていました。

コーチングや心理学で
マインドを整えたら、
入ってくる金額は変わらないのに
本当は必要な分の
お金がちゃんと
あることに気がつきました。
「ない」と言う口癖、思い込みから
「ある」に変わったのです。
「ある」と捉えた時から、
安売りのまとめ買いをやめ
今は我慢、をやめ
本当に欲しいものを買う、
今、必要だから買う。
にシフトしていきました。
そうすると、
収入は変わらないまま
お金がうまく循環するように
なったのです。
子供たちに
「買えません」を
言わなくて済むようになり、
自分や家族の、洋服や靴の質を良いものにしたり、
スーパーの安売りをチェックしなくて済む、
町内会費や子供の必要なものも
気持ちよくかえる。
外食だって心から食べたいものを選べる。
「買える自分」を誇らしげに思え
子供たちの笑顔も
喜びも増えました😊
夫へはお財布を新調し
自分にも、エステを
プレゼントできるように。
1年くらい続けいていると、
不思議なことに、
今まで、70円の缶コーヒーの
差し入れが
スタバの淹れたてコーヒーに
変わったり、
これ欲しいな、と思えば
誰かがプレゼントしてくれたり
この講座、どうしても
受けたい!と思えば
臨時収入が入ったり。

自分の「ない」と言う口癖を
「ある」に変え、
必要なものは買う。
にシフトしたら、
お金のブロックが外れました。
家族も周りの人にも
お金を通してたくさんの
喜びが広がってます✨
いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます😊
あなたの時間を使って読んでいただけて嬉しです。
子育てママのマインド革命
自分も人生も開花するコーチング
ライフコーチaki
いいなと思ったら応援しよう!
