![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115802221/rectangle_large_type_2_81a66a687d7368632710e5304c585ffb.jpeg?width=1200)
スマブラステージ【BC.2500000.豹と剣歯虎】
BC.2500000.豹と剣歯虎 Saber-toothed cat
— スマブラステージ博物館(るろうのたみ) (@rurotamiphyli) September 10, 2023
木を揺らす #サーベルタイガー とヒョウの攻防を描いたスマブラステージ。サーベルタイガーの口が開き、食べられると大ダメージを受けます。#スマブラ #smashbros #剣歯虎 #マカイロドゥス #豹 pic.twitter.com/EK7y5KnVRP
サーベルタイガー(剣歯虎)は鋭く長い歯を持つネコ科の総称です。ユーラシア大陸に生息したマカイロドゥス、アメリカ大陸に生息したスミロドンなどは特に大きく強靭な上半身を持ち、マンモスのような大型の草食動物を押さえつける腕力を持ちつつも、走る能力は低かったと考えられています。
転じてヒョウはやや細身の体のネコ科動物で、食べられるものが多くて木登りがうまいなど適応力が高く、絶滅危惧種の多い現生の大型ネコ科動物の中でも個体数をよく維持できている動物です。
![](https://assets.st-note.com/img/1694323607264-W8QtvTcrMk.png?width=1200)
サーベルタイガーは進化を重ねて大きく力強い体になったものの、地球環境の変化によって餌となる大型草食動物が減少し、小型で逃げ足の速い動物が多くなり、足が遅いサーベルタイガーは獲物を捕まえられず絶滅していったと考えられています。
![](https://assets.st-note.com/img/1694323986262-OSOkAHXuwX.png?width=1200)
このスマブラステージではサーベルタイガーの口が大きく開閉します。対戦相手を上手く放り込んでみてください。