モスバーガーでカフェインレスコーヒーを〔こうだったらいいのになシリーズ、その①〕
モスバーガーが、好き。
あまり行く機会はないけれど、特にモス野菜バーガーが好き。
子どもと一緒に行くとなると、マック率が高くなるけれど(ハッピーセットの思うツボ)、
たまにはモスバーガーに行きたい。
もちろん、マックも好きだけれど。
妊活中は一人で、そして子どもがまだ0歳で授乳していた頃、今度は母子でモスバーガーに行った。
コーヒーが飲みたい。
外で飲みたい。
カフェに行きたい。
時間がない。
子連れでも気楽に、おしゃれな気持ちになれるカフェに行きたい。
子どもが寝てる今!
今なの!!
今この瞬間にササッと入って、一人時間を過ごしたいの!!
スタバ?なんか気を遣う
タリーズも違う気がする
今日はマックの気分じゃない
そんな時にあった、モス。
程よくおしゃれ、
程よく健康的なメニュー
人も多すぎず少なすぎず、
親子でも入りやすそう!
意を決して入って注文。
え?
カフェインレスコーヒー、ないのー!?
私からしたら、健康を気遣うモスだから、
勝手にあると思っていたけれど、なかった。
当時はカフェインに敏感になっていただけ。
今思えば、コーヒー1杯のカフェインくらい、
大丈夫だと思えるけれど、
妊活って、そういうものなのよ。
授乳中もしかり。
費用対効果とか
原価率とか
いろいろ大人の事情があるんでしょうね…。
でも、もし良かったら、この日本の片隅から発信する戯言が届くと嬉しい。
モスバーガーさん、妊活中、そして授乳中の女性のために、カフェインレスコーヒー置いていただけたら嬉しいです!
あー、モスバーガー食べたくなってきた。