
マスターフォースの横道9
40話の内容です。今回も内容が盛り沢山。
ゴッドジンライがゴッドマスター兄弟と相討ちという形で退けたと思ったら、今度はオーバロードが目の前に現れます。
相変わらず自分と勝負をつけろと煩い。
とりあえず、仲間を逃がす為に自分一人で耐えます。
慣れない崖登りもやりつつ、途中で二手に別れたサイバトロン。
ライトフットはロードキングと、レインジャーは秀太達を連れてデビルZの元へ向かいます。
一方、オーバロードと対峙しているゴッドジンライは、武器を使わず攻撃してくる事に疑問を覚えつつ説得にあたりますが、当然聞かない。
やむを得ず銃を向けた所に、グランドマキシマスがやって来て攻撃されます。
その後、アメリカ全土が被害に陥っている事を聞かされ、二人で敵のいる場所の裏側へ向かいます。
その頃、ライトフットとロードキングは移動中にデストロンプリテンダーと交戦して退ける。
だが、デビルZに指示されたゴッドマスター兄弟に見つかり、洞窟に閉じ込められる。
レインジャー達も、差し向けられたキングポセイドンに遭遇。
秀太とキャブの二人が相手の腕を掴んで何とかしようとするも、力の差で及ばず。
再びゴッドマスター兄弟が現れ、秀太が捕らえられる。
実は、キャンサーと合流したワイルダー達がこの様子を見ていた。
そして、自分達のトランステクターを使おうとした瞬間、ロボットと人間に分離した。
ロボット側は素体だった人間を捕まえて連行。
この展開に喜んだハイドラーは、サイバトロンにブレスレットを外せと宣う。
実は、ブレスレット使用者は一度はめたら自分の意思では外せない。何らかの外的要因で出来るようになっている。
生身の腕を切り落とすと脅しをかけたところで、ゴッドジンライとグランドマキシマスが到着。
ジンライがこの場をなんとかするから先に行け、と命令する。
だが、再びオーバロードが皆の前に現れる。
この期に及んでも、自分と戦えと言うから鬱陶しい。
だが、デビルZの命令が下る。
アメリカ全土の攻撃は終了したから、ヨーロッパに移動すると。
オーバロードは渋々命令に従い、デストロン一同と移動するところで話は終了。
次回、ヨーロッパのアルプス山脈に戦場が移ります。
私の独断と偏見に満ちた感想。
14分52秒からのグランドマキシマスがオーバー
ロードを攻撃したシーン。


公式配信のコメ欄どころか、ニコニコ動画でも突っ込まれていたョ。攻撃シーン。
私に言わせれば、生粋のサイバトロン?そんなモノ関係ねぇぞ。
あれはどっちかって言うと、嫉妬に塗れた行為だ。
しかも、当事者達に自覚ナシ。
自分が入れ込んで尽くしている相手が、他の男に気を取られているのが許せないだけ。
あのままさっくり、◯りかねない勢いだった。
もしもそうなっていたら、後で気に病んでいたかもしれない。ジンライが、だけど。
司令官を守る為だったと言われても、絶対納得していない。
興味の比重が思いっきりグランドに傾いている私がいうのも何だが。
公式配信のコメント欄
ワイルダー達の悪の心を吸収したロボット側が用済みとばかりに、分離してリンクを切ったという意見は私も賛成。
もしも、ハイドラーバスター兄弟が人間のままでいたら、似たようなタイミングで分離していたかも。
例え母国に帰ったとしても、上手く元の生活に戻れたか怪しい気がする。
サイバトロン側も最終的にどうなったのか、42話で明かされるので今は言いません。
