![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159349137/rectangle_large_type_2_1054394662b23f26839b37d6ef66d45c.jpeg?width=1200)
よちよちある記#586『占い』
友人の紹介である人と会う
お天氣を考慮しながら
予定をやりくりして
上手くはめ込めるつもりが
1個上手くハマらず
雨で流れた予定は後日に先送り
仕方ないのでだいぶ早いけど
ひとりファミレスで
のんびりと過ごす
一番奥の角のテーブルが
空いててラッキー
ランチのバタバタは過ぎて
のんびりとした時間の流れている
午後のファミレス
テーブルを横にひとつ挟んだ
8人ほどの集団
歳の頃は6〜70代になるのか?
聞こえてくる話は車検のこと
選挙の票読み?らしきこと
浅草やら両国やら豊洲やら
東京の地名
大相撲やってる頃だろ?
幕内は4〜6時で最後まで見てると
帰りが遅くなっちゃうなぁ…
何の集まりだったのか?
地方議員の集まり?
っぽくは見えないけれど
研修会の予定を組んでる
団体さんがお帰りになり
横が静かになったら
前方から男女の声
10代?いや20代かな?
女性の方が歳上っぽいな
話してる単語はよくわからんけど
女性の方が
やたらと断定的な口調で
そして男性の反応に対して
スゴく笑ってる
些細なことで笑える
関係性が垣間見える
もっと言えば
彼女のほうが彼に対して
好意を寄せている感じが
伝わってくる
恋の入り口付近にいるのかな?
色んなことがキラキラしてる頃だね
ステキだね〜
その恋が実るといいね キャッ♡
約束の時間になり
お目当ての人登場
数秘術と手相とで観てもらう
酔っ払って辻占いで観てもらって以来
数十年ぶり二度目の経験かな
本来の自分らしさとか
(それは特性とか性質とか)
と違う考え方をして
わざわざ苦しんでるんだってよ
人とは違う変わり者
本来ポジティブ思考なタイプで
あまり深く考え込んだり悩んだりせず
感覚的に生きてて引きずらない
そんな人間らしい
そもそもやっちまったもんは
しょーがねーじゃん!!
って思ってるでしょ?
と言われても
当てはまるようには思えず
スゲー引きずるけどな…
そんな考え方が本来のらしさと
そぐわないらしい
考え込んだりせず
直観で生きてるっていう手相であり
莫大なお金に囲まれるのではないけど
お金には困らないらしい
願いごとはどんどんと引き寄せて
叶っていっちゃうってさ
それなのに
欲が見えないって
もっとギラギラとした
夢とか目標とかに向かっていく
モチベーションとかを感じない
そっかそっか
何かこうふわふわとしてる感じで
何が観えますか?って訊いても
それは答え合わせにはならんよなぁ
もっと明確な何かがあっての
答え合わせじゃなきゃね
何をするにせよ選ぶにせよ
決めるのは自分自身で
決めたことに邁進していくことで
ものごとが進んでいき
ひいてはそれが人生を創ってゆく
占いを終え
人間としての興味が湧き
少しおしゃべり
マイナスを経験するからこそ
当たり前が当たり前でなく
有り難いことだと知れるし
マイナスからの差分で
ゼロ基準で感じるものより
感謝が湧き上がるって
そして何より
これまでの全てが
この今の自分に至る道だった
必要なできごとだったって
…うわぁわかるわぁ〜
十何年も人のこと観てきた人と
そんな話ができて
自分自身を観てもらった以上に
答え合わせできたような感じ
価値ある時間だったな
この時間をもっともっと
価値あるものにするためには
行動していくこと
正解を選ぼうとするのではなく
選んだ方を正解にしちゃえばいい
自分の人生
自分で舵をきって
大海原を好き放題に駆け巡れ
今日もいい1日✨