見出し画像

よちよちある記#689『今の答え(仮置き)』

寒い朝だなぁ…
室温6度

寒波のすごいやつは
かなり本氣出してるな?
布団から出るのが億劫になるわ
春が来たなんて
喜んでいたのになぁ…

雨風しのげて
こうして過ごせているだけでも
ありがたいことなんだけどね

 

昨日のつづき

何のために
『草むしりマイスター®』なのか?

自分に向けての問いかけが
ずっと続いていて

草津合宿での2日目の夜だったかな
兄弟子と飲みながら話していて
「結局、我々はみんな
宮本成人が好きなんだよ」
の言葉を聞き
「ホントそうですよね!!」
ってお酒が進む

聖人君子なんかでは決してなく
どちらかといえば
ダメな大人という部分も多いけど
それでも人を魅了するカリスマ

一個人として魅了されてしまい
こんな人に惚れてしまい
こんな生き方にあこがれを
持ってしまって…

どん底で行き詰まりだと思って
投げ出しちゃいそうだったあのときに

もしかしたら…?
こんな生き方だったら
この自分にでも
できるかもしれない

あのとき
そうやって踏み出した一歩があって
今こうして草むしりマイスター®
としての道を歩んでいる

 
草むしりマイスター協会のHPにある文言

<人生に迷ってしまった中高年に、道筋を照らす一筋の光になりたい>
私たち、草むしりマイスターのメンバーは、多かれ少なかれ、すねに傷を抱えた人ばかりです。そして、自らの自信を取り戻すべく、必要とされる喜びを「草むしり業」に見出しました。たかが草むしり、されど草むしり、挑んだ先に見えてくる希望の光は間違いなく存在します。人生再起をかけて挑んでいる、歩みだしているメンバーの集まりが、草むしりマイスターです。

https://kusamushiri.jp/

原点というのか
初心というのか

あの苦しみの中にいたときに
たまたま運良く出会えた師匠 宮本成人
そして
草むしりマイスター®という生き方
 

合宿最終日の最後の発表での
師匠の言葉

『自分の人生の手綱を
自分で持って生きていく
楽しさを知ってもらいたい』

なんかいいよね〜♪
またこの写真の笑顔がいいんだわ

恩返しなんていうと堅苦しいし重いし
「そんなのどーだっていーんだよ」
って師匠に笑い飛ばされる姿が
目に浮かぶけど…

仮置きした今の自分としての答えは

ひとりの草むしりマイスター®として
この旗を掲げ続けることで
どっかで誰かの人生を救うことに
なるかもしれない
師匠から言われたわけではないけど
勝手に協会の“広報担当”として
情報発信し続けてみよう

そんな感じで
 
今日もいい1日✨

いいなと思ったら応援しよう!