
よちよちある記#627『オムライス』
1年ぶりの現場
「おはようございます!
お久しぶりです〜♪
寒いねぇ〜」
「おはようございます
寒いですねぇ…
お変わりないですか?」
お互いに白い息を吐きながら
そんな朝のご挨拶
お天道さんの日差しが待ち遠しい
日差しが届けば
ぽかぽかと氣持ちいい陽氣
お天道さんは偉大だな〜
ランチをどこへ行くか?
1年ぶりに足を運んだこの地域
いつもと同じで
ワンパターンもいいけれど
たまには氣分を変えて
新しいお店の開拓だー
スマホで調べて
近くに良さげなお店を発見
いつも行くのは南に向かったお店
今回発見したのは北に向かうお店
方向音痴で空間認識が弱く
点と点がつながって線になる人
どころか
面になって取り込める人に憧れる
一体どういう頭の中の構造を
してるのやら…?
行った道をそのまま帰ってくればいい
目印になるような建物を覚えておけ
そんな風に言われても
行ったときに見た景色と
帰りのときの景色は左右逆だし…
会社勤めで営業まわりしてたときには
ホントに苦労したっけな
一体どういう頭の中の構造を
してるのやら…?
上司や先輩にそんな風に言われたなぁ
現場といつもの南のお店を繋ぐ線分に
現場から北に向かうお店へと
線分が長く付け足される
行動範囲が広がる感じで嬉しい♪
新しく開拓するお店は
チャーハンも美味しいけど
オムライスがオススメの絶品らしい
お昼にはご飯ものが食べたいので
このお店は良さそうだぞ〜
と期待値が上がる
お昼ご飯でお店に向かうと
駐車場にはまだ誰も来ていない
一番乗りだぜ〜
早く現場を出てきて良かった
お店に入って
「んっ?」
ちょっとした違和感
カウンターに座り
早速オムライスを注文して
楽しみに待つ
オムライスが運ばれてくる
そのブリキのトレーを見て
ちょっとした既視感
「あっ!
このお店に来たことあるわ」
確か前に来たときは
あのトレーで
チャーハンが運ばれてきたはずだ
新しいお店の開拓どころか
もうすでに来店したことあるじゃん!
人から見れば
「抜けてる」のかもしれないが
こんなことがあるから
いつも新鮮で面白い!!
ということにしておこう
オムライスは期待通りの美味しさ
シンプルで落ち着いた安心するお味
絶妙な火加減で
裏側は半熟なたまごの甘さと
ケチャップのほんのりの酸っぱさと
美味しい
ちょっとオシャレな洋食屋さんで
コーヒーとか紅茶とかデザートとか
ステキな女性と
デートしててもおかしくないような
そんな絵になる
可愛らしい黄色と赤の写真
実際は働く男たちの集うお店
また来年も食べに来ようっと
今日もいい1日✨