![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117687527/rectangle_large_type_2_77389d7b14c96acd5ed3e26c6fd082a9.png?width=1200)
Photo by
aeuxxxnote
コールドリーディングを勉強してみよう
おはようございます。
先ほど髪をバッサリ切ってきました。
前髪の長さはあごくらいまであったのですが、今は眉上です。
なんとなくイメチェンしたくなったので。
失恋ではありません。失恋の前に恋愛です。
今日はスタバにて赤ちゃんの熱烈な視線を感じながら
コールドリーディングについて。
コールド リーディングは、事前情報がなくても、その人について特定の知識があるかのような錯覚を作り出すために、霊能者、メンタリスト、パフォーマーによってよく使用されるテクニックです。これには、幅広い個人に当てはまる可能性のある、一般的であいまいな、またはあいまいな発言をすることが含まれます。次に、読者は対象者の反応やボディーランゲージを観察して、対象者の発言を洗練し、より正確に見えるようにします。コールド リーディングは、心理操作と、曖昧またはお世辞の中に意味を見出す人間の傾向に依存しています。これは娯楽目的でよく使用されますが、欺瞞的な行為に引っかからないように注意することが重要です。
いつもお世話になっていて、今日も僕の髪を切って下さった美容師さんから、コールドリーディングという会話術を教えてもらいました。
勉強して誰かを騙そうなんて毛頭考えていないですが、
信頼関係を構築して自身の話す内容に説得力を持たせたい時に活用できれば、と考えています。
初対面の方との会話の冒頭に「こいつ、すごい、、、!」
と思わせられればその後の本題が相手に届きやすくなるはずです。
お金、マネジメント、論語、コールドリーディング。
勉強したいことが沢山あって困っちゃいます。幸せな悩みです。
皆さんにとって素敵な一日になりますように!