
大人もしょうもない事でキラキラしよう!!(日常編)
キラキラ!
大人になると少なからず感動に慣れ、
鈍感になっていく!
だんだん大人になってたくさんのことを
知っていく過程で、
わざわざキラキラした感動を表現することを
心が忘れていってしまう。
例えばUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の
ハリウッドドリーム!(ジェットコースター)
専門学生で大阪に行った時に
初めてUSJに行った!
うわーー!!
これがUSJか!!と
すごく感動したものだ!
それも、何度も行くことで…
あー。ハリドリねっ!と名前まで略し方を覚えて
アトラクションが1つ新しくなっても、
ふぅ〜〜ん。あれがマリオになったのね。と
慣れたつもりになってしまう!笑
このように何度も経験することで感動を
知った気になり薄れていく。
息子ちゃんとのお出掛けの時、
笛ラムネ?のミニフィギュアが付いているお菓子があって、
開けるとまぁまぁレアそうな
キラキラのクワガタが入っていた!
昆虫が大好きなぷっくん!
ヘラクレスが良かったなー…とは言いつつ
これはいいねーー!!!と鑑定士の
おじさんのようにニマニマと
ほくそ笑みながらラムネをぴーぴーしながら
キラキラしている!!
昔はとーちゃんも
チョコエッグの中身のフィギュアに
キラキラしていたじゃないか!!笑
兄弟とそっちは何が当たった??と
興奮混じりに確認していたものだ!笑
懐かしくてキラキラを思い出したよ!
皆さんもキラキラを探していこう!!笑
(※今更たくさんのフィギュアは要らんけど!笑)

※もう一生触ることないレベルだったよ!笑

ぷっくんと同じくらいのところに咲いていて可愛くて名前を調べた!笑

こういうのは桁外れに嬉しいよね!(経験談!笑)
皆さんは
最近キラキラしてますか?
些細な当たり前の中のしょうもないけど
確かなキラキラを
自慢できるほど探しましょう!!