![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132038602/rectangle_large_type_2_a7e7b991c0b806170253dc2514666769.jpeg?width=1200)
なにかおもしろい話はないかな
とか
ちょっと思ったりして、
ここになにか書けないかなぁと思ったりする。
明日は月曜で、三連休終わっちゃうですね。
今日は、雨で寒かったから、、
みなさま、いかがお過ごしでしたか?
コロナから、あんまり無意味に外にでかけなくて、良くなった感じがして
人と無理してつきあったり、とかも、以前に比べるとだいぶ減ったし、
オンラインやズームで、交通費もうくようになったし、時間も往復のタイムロスも、ものすごく助かるし、、時間を有効に使えるようになりましたよね。
(だんだんみんなコロナのこと忘れはじめてる気がするけど。)
コロナのおかげ、なのは、こういうことかなと。
自宅でお仕事とか、
コロナがなければ、絶対といっていいほど、あり得なかったことが、いろいろとあって、
そういう意味では革新的に進化したなと思います。
みんな、いまとなっては、自然に受け入れてるけれど
時代の変革には、
そういうことも必要で、って、あとになっていうらしく、そのときはみんな恐れおののいていたけど、、とかって、いろんな文献のようなものなど見てたら、そんなことがかいてあった。
あ、
面白くない話しになっちゃった。笑