
欧羅巴旅14/75〔ヴェネツィア離島 ムラート島•ブラーノ島〕
〜本島よりも圧倒的島最高!朝早く起きて本当によかった最高!編〜
2人と数日過ごしてきて、正直めちゃくちゃ楽。
みんな独特で生きてるだけでおもしろいし、みんな自由。シャワー室はガラス扉の向こう側で1人は浴びて1人はドライヤーしてたり、みんな三方向違うところで大音量で動画みてたり。服着てない人もいるし。
スーパーでまとめてレタス買ったら、代金はトルコのリラで返ってきたり笑
トイレのドア開けっぱなしは気にしないのに、スクランブルエッグ作る時はちゃんとボールの中に割って混ぜてから作ってたり謎のこだわりがおもしろい。変人最高。
そういうのをいいよね〜ははって流せる2人でとてもよかった。2人ともずーっと寝てて騒音立てても全然起きないし。なんか人と暮らすのってドミトリーですごい難しいことなのかも、って感じたけど一緒に過ごす人によりますね、はい。
ということで、起床3:30。
いや別にわざわざこんなに朝早く起きる必要がないんですけど、島巡りがわくわくしすぎてしまってもう眠れなくなっちゃったんです。なので始発5:00出発です。本当にディズニーシーに行くみたいじゃん。
外はまだ暗くて星が煌めいています。イタリアはそんなに田舎に行かなくても星がとってもよく見える。
日本の自宅から空を見ても数粒だけど、ここだと数えきれないほど。
そのまま電車乗るともちろん全然人はいません。せっかくなので2階席に座ってみます。昨日買ったプロテイン入りのヨーグルトを飲みながら、全く私はこんなに朝早く起きてこんなに寒い中ヨーグルト食べて一体何をやっているんだろうと思っていると駅に到着。
フェリー乗り場へ行くと息を呑んでしまいました。

美しい…
ああ、この世の中にこれほどまで美しく綺麗なものがあるのか。
中3で勉強した英文が頭の中に思い浮かびます。
I have never seen such a beautiful view.
こんな言葉一体いつ使うんだと、当時の私は思っていたわけですがその言葉そのまま使う時が22歳でできました。
そのままフェリーでまずはヴェネツィアガラスが有名なムラーノ島へ。


はぁ、、とため息をついてしまうほど美しい。昨日行ったため息橋よりも今日の朝焼けの街並みの方がよほどため息ものです。
鳥の近くをフェリーが通ると飛び立っていきます。鳥が朝日の影となり、淡い水色の空に映っていく画はまるで映画のよう。
私はこの景色を見るためにここに来たのではないか、それほどまでにま胸がじんわり熱くなり涙が出そうになりました。
むしろどうして皆こんなに綺麗なのに見にこないのか不思議なくらい。フェリーには5人しかいませんでした。
ムラーノ島到着。
島にしては少し大きくとりあえず歩いてみます。まだ朝早いので静まり返った街中で、ところどころに洗濯物であったり現地の人の生活が垣間見えます。
朝なのでバールへ。
いつもGoogleで調べていくのですが、あまり出てこなかったので散策中に見つけたところ。そういうところの方が私好み。
観光客がくるよりも地元の人がたくさん集まっているお店によく立ち寄ります。

は〜おいしい。体があったまるし、やっぱり安心する。

サンドイッチの仕込み中の店員さん。ハムの塊をスライサーでカットしてパンの上に。
途中トレーをひっくり返して「やっちまった」って顔とその瞬間を私に見られてしまい「見られた」って顔を瞬時にしていましたね、かわいい。
バールを後に運河沿いをお散歩します。今日は息ができます。人気のないキラキラとした水面をみながら歩くこと、もう最高の1日。
続いてブラーノ島へ。
フェリーから見えた街並みでもう楽しいが確定してしまいました。なんてカラフルでかわいいお家たちなの…。。🥺
いざ上陸し、道に迷いにいきます。



かわいい〜〜!
どこを見てもカラフルで元気をたくさんもらえました。歩いているだけで、ワクワクするのでヴェネツィア界隈のなかで個人的に1番お気に入りの島に🇮🇹
小腹が空いたので、軽くパンをいただきます。

ぱぱっと食べれるものが沢山うってます。
もうだんだんと太陽が登って来て、どんどん人が島に上陸していきます。
酸素不足の予想ができるので本島へ戻って、2人に教えてもらったジェラートを食べに。沢山の種類の中から選んだのはティラミス味。

星4.9のお店
いただきます。
おいしい〜〜〜!イタリアに来てから何度かジェラートを食べたのですが、このジェラートが圧倒的。流石4.9の口コミ。
クリーミーなのにおもたすぎず、上のパウダーがいい役割を果たしてます。日本だといい値段がするジェラートも、こっちだと300円ほど。最高。
それからお家へ帰宅。
そういえばヴェネツィアってスリが多いイメージあったけど、みんな被害にあわなくてよかったな。貴重品はウエストポーチの中だったけど、スマホとか普通に使ってたし。
街の雰囲気も観光客がいっぱいで、明るくてあんまりそんな感じしなかったけどフェリーに注意書きが貼ってあったからいるっちゃいるんだろう。フェリー中、暇だったからどの人がスリなのか探してみたけどよくわからなかったな〜。見つかったものといえば、おじいちゃんの普通のカバンの中からダックスが顔出してた🐕
そこからいつものスーパーで夕飯。こっちは外食が高い割に果物とか野菜はとっても安い。場所代が高いのかしら。
よくわからない謎フルーツを買って後で調べてみたら、、、、まってもう名前わすれた。思い出したら書き直します笑
そんなこんなで充実したヴェネツィア。ヴェネツィア行くなら朝早くと島がいい、ということを発見。
まあまあ10年後くらいにイカ墨パスタ食べにいけるといいな。
では今日はストレッチとヨガをやっておやすみです。
Buona notte