vol.79 株式会社オンライズ様のオフィスに行ってみた!!
こんにちは😊
株式会社HATARABAのコミュニティーマネージャー兼広報の赤井りなです!
79作品目はご移転をお手伝いさせていただいた、オンライズ様の新オフィスにお邪魔いたしました!
弊社は、オフィス移転をお手伝いしているオフィス仲介会社です。
その中でも私達のチームではスタートアップ企業様に特化してご支援させていただいております!
このnoteのシリーズではご移転をお手伝いさせていただいたお客様のインタビューや、弊社がお付き合いさせていただいているお客様のオフィスを中心にご紹介していきます!
ご移転のプロジェクトにかけた想いや経緯を代表の石渡さんにインタビューさせていただきました🎤
是非、最後までご覧ください!
それでは行ってみよう~!
■新規事業についてお聞かせください!
石渡さん:今年の4月からフリーランス(SES)のマッチングと5月上旬からキャリアコーチングのサービスを開始しました。
1つ目のフリーランス(SES)のマッチングは、将来のキャリアを支援する幅を広げていきたいという思いから、一時的な転職のサポートだけでなく、長期的なキャリアのサポートができたらいいなと考えています。
2つ目のキャリアコーチングサービスですが、”転職”ということだけでなく”人生”というところに視点を置き、自分が目指している人生の目的から逆算してキャリアを考えていくというサービスを展開しております。
■今回移転をしようと思ったきっかけは?
石渡さん:人員増加の為移転を決意しました。
旧オフィスも1年で退去する予定でしたので、予定よりも早く移転をすることができて嬉しいです。
■どんなオフィスを探していましたか?
石渡さん:現在10名くらいの組織ですが、プラス20人~30人が働けるような広いオフィスを探していました。
また、弊社は基本出社体制なので渋谷などのアクセスしやすいような立地を選びました。
■実際に入居してみて社員の社員の方々の反応はいかがですか?
石渡さん:旧オフィスは自宅のようなオフィスだったので、広いオフィスを構えることが出来たことを喜んでいる印象です。!
個人的には、自然光が入る明るいオフィスで”出世ビル”と言われている渋谷ホームズに入居することが出来て大変嬉しいです!
■オンライズ様ならではの面白い会社の取り組みなどございますか?
石渡さん:2つあります。
1つ目は、月に1回『青空ランチ』というものを開催しています。
オフィスや飲食店でランチするのではなく、公園でランチをするというところがポイントです!
季節問わず毎月開催しているので、冬場は凍えています(笑)
2つ目は、月初めに社員全員で明治神宮にお参りに行きます!
毎月1日に行くことで、気持ちがリセットされ今月もスタートしたと実感することが出来ます。
今後人数が増えてきても継続していきたい文化ですね。
■今後のオフィスの展望をお聞かせください!
石渡さん:まずは新オフィスがパンパンになるくらいに事業を拡大していきたいですね。
次回は、オンライズらしい内装のオフィスを構えたいです!
■最後にHATARABAを選んでいただけた理由を教えていただきたいです!
石渡さん:今回は2回目の契約ですが、毎度即レス・即対応していただけるところは本当に助かっています!
そのおかげで物件選びから入居までスピード感もって進めることが出来ました。
また、担当の新井さんと有田さんとは仲が良いので気軽にコミュニケーションを取ることが出来ました!次回のオフィスは内装作りなども検討しているので、引き続きサポートしていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございます!
石渡さんご協力ありがとうございました。
次回もお楽しみに😊
★株式会社オンライズさんのホームページはこちら
★旧オフィス紹介記事はこちら
★赤井りな🍎のX
★赤井りな🍎のFacebook
★株式会社HATARABAのホームページはこちら
【当社営業担当】
★新井啓司Facebook
★有田 裕亮Facebook