見出し画像

オススメ文房具のご紹介

こんにちは!

SCアカデミー塾長の齋藤です(^^)

今回はちょっとゆる〜いテーマ

✅ オススメの文房具

に関してお話をしていこうと思います!

モチベーションアップにつながる


文房具ってどんなものを使っていますか?

✅特にこだわっていない

という人もいるかと思います。

でも、とても使いやすいペンすごくよく消える消しゴムなどがあれば、使いたくなりますよね。

ペンや消しゴムを使いたくなれば自然と勉強に対しても気分がのってくると思います。

しかし、人によって文房具の好みは別れてくると思います。

そこで、今回は塾長のわたしが普段使っている文房具を

「どうしてこの文房具がいいのか?」

という理由を説明しつつ、紹介していこと思います。

興味がある人はぜひ最後まで読んでください!

塾長のペンケースの中

我ながらセンスのないタイトルだなと思います^^;

わたしがよく使っているペンです。

だからどうした?と言われそうですが、

実は、結構文房具にはこだわっているんです。

特に使い心地効率にはかなりこだわっています。

高価ものから安価なものまで色々な種類の文房具を使ってきましたが、結局写真の通りの文房具に落ち着きました。

では、一つ一つ紹介していきますね。

4色ペン

使っているのは「uniのJETSTREAM 3&1」です。

多色ペンは好き嫌いがかなり分かれますよね。

わたしも昔は嫌いでした。

しかし、4色ペンの一番の魅力はなんと言っても

ペンを持ち替えなくて済む

ということです。

わたしはとにかく面倒くさがりなので、ペンをいちいち持ち替えるのはとてもストレスです。

そのため、持ち替えずに親指を動かしてペンを切り替えるだけの4色ペンを重宝しています(^^)

板書の量が多い授業がある生徒にはおすすめですよ!

ちなみに、4色ペンの内訳は、こんなかんじ。

☑赤色(太さ1.0)
☑青色(太さ1.0)
☑黒色(太さ1.0)
☑シャーペン(太さ0.5のB)

(写真は0.7になっていますが、芯は1.0です)

太さにもこだわりがあります。(飽きた人は次の章へ^^;)

太いペンだと細いペンに比べてスラスラと引っかかりなく文字が書けます。

そのため、文字を書いていてもストレスを感じません。

また、太いペンだと細かくいっぱい文字を書くことができないため、半ば強制的に

✅ 情報の取捨選択

をしなくてはなりません。

これによって、あれもこれもとりあえず書くということが減り、情報の取捨選択が習慣化しやすくなります。

学校消しゴム

これは高校生の頃からずっと使い続けています。

理由は、2つです。

✅ よく消える
✅ 折れにくい

この2つにつきます。

まさに、消しゴムの理想形とも言える消しゴムです。(言いすぎかな^^;)

他の消しゴムも決して悪くないのですが、色々と使ってみた結果これが一番使いやすいですね。

蛍光ペン

「MILDLINER」これは結構使っている人よ、という人が多いのではないでしょうか。

色は「マイルドグレー」です。

特段効率が良くなるということはないのですが、教科書や本にマーカーを引く際に、

「ピンクや黄色ではあまりにも派手だな」

と感じてしまうため、ぱっとページを開いてマーカー箇所がすぐに分かるギリギリの色を選んでいます。

絶妙な薄さの色なので、どこにでも使えて便利ですよね!

番外編:「太さ0.5で濃さがB」のシャー芯

一応紹介しておきます。

使っているのは、「uniの0.5のB」のシャー芯です。

なぜこれを使っているかというと、

Bは柔らかいため、力をあまりかけずにサラサラと文字を書くことができるからです。

ほとんどの人はHBを使っていると思います。

試験によっては「HBの鉛筆」という指定があることもあるので、HBが一般的だとは思います。

ただ、HBはBに比べて硬いので、軽い力でサラサラと書きたいという人にはあまり向いていないかもしれませんね。

最後に

いかがだっただしょうか。

今回は完全にわたしの自己満足のようなブログになってしまいましたね^^;

ただ、書き心地効率には人一倍こだわってきました。

参考になったという人はぜひ、今回紹介した文房具を使ってみてくださいね!

いいなと思ったら応援しよう!