かみさまとかみさま
緑のゆびでのすてきな出会いはたくさんあるのですが…
“みえさん”との出会いはもう本当にスペシャルでした。
みえさんは、みんながひとめ惚れしてしまう
緑のゆびの空間を創り上げた方でもあります。
どこもかしこもおしゃれなの…本たちはいつも居心地が良さそうです。
そんなみえさんとは出会ってからあっという間に仲良しになりました。
歳は離れてはいますが、大事にしていることが同じだったり、感覚が似ていたり‥いつまでも話していられて電話で4時間5時間話すことも…。
いつもキャッキャと遊んでいる、とっても大好きなお方です♡
不思議なシンクロも多くて、はじめはびっくりすることもありましたが、いまではそれがあたりまえになって、あ、まただねーと話しています。
この“シンクロ”
これはメッセージのひとつで、誰からの?というと…人によって神さま、宇宙、源、ハイヤーセルフ?
いろんな呼び方をしてるけど、
でも自分がこれっ♪と思ったらなーんでもいいんだと思います(←てきとう)
わたしは宗教のこだわりなどは全然ないですが、人生をより楽しく生きるために自分だけのかみさまと仲良くしているので、かみさまからのメッセージとして受け取ることにしています。
さて。
『かみさまとかみさま』のおはなし。
先日みえさんとお話していた時に
昔から「紙は忍耐強い」と言われていることを教えてもらいました。
そして「紙は神さまだからね。」と。
同じ音を持つものには同じようなエネルギーが宿るのだそう。
わ~なるほどおもしろい!
ことば遊びをしているみたい♪
紙、神、守、上、髪…
たしかに“髪は神に通じる”とも聞いたことあるなぁ
そんなことを話していて、心底納得しました。
本屋さんにいるとなぜだか元気をもらう感じ。
緑のゆびにひとりでいる時にも感じる、静かで強い存在感。
神は紙に宿る。
本当にそうだ。ぜったいそうだ。
ふふふ、そうか〜
だからか~
そしてふと気づく。
おや?
緑のゆびのお隣のお店は
「ペーパーメッセージ」さん…
あー!!
かみのメッセージ。。。
中道通りの紙いっぱいのお店たち。
紙しごとは神しごと。
緑のゆびをこの場所でオープンすることになった時のお話をみえさんに聞いて、めぐりあわせって本当に不思議だけど、やっぱりそうなるようにできているんだなぁと感じずにはいられませんでした。
緑のゆびが放つエネルギーの謎がひとつ解けました。
ここでの出会いのひとつひとつが本当に愛おしくてスペシャルです。
本の中の神さまがいつも見守ってくれているから、ここに来たひとはみんな安心して笑ったり泣いたり、心のやわらかいところも自然とこぼれて。。。
それがまたね
キラキラと美しく散らばって
緑のゆびをさらに彩ってくれているような気がします。