
そうか、ともだちってこういうことか。
きのう、新卒の同期と飲んだ。月一くらいで飲んでるけど、やっぱりたのしかった。
あんまり【同期】っていうのも違う、本当に大事な【友だち】という感じ。
転職活動中、「この書類で大丈夫かな」「たくさん項目あるけど、ちゃんと伝わる内容かな」と思うことがある。
そもそも、わたしは転職できるのかな、未経験だけど大丈夫かなと不安になる。大丈夫とわかっていても、不安になる。そういうもんだけど、(以下略
そんなことを思う側、とにかくみんなで喋るのがたのしみなのでウキウキしながらでかけた。
ちょっと遅刻した。ごめん。
どうやら、みんな転職活動をしているらしい。1人はもう次が決まってた。
将来どんなことやろうかな、という熱い話もできた。
それぞれが抱く将来の姿を話すあの空間は何にも変えがたい。こんな恥ずかしいこと言えるくらい、いい時間だった。
「働き方ってより、とにかく稼ぎたい!牧場やりたいんだよね。」
「ラグジュアリーブランドを作りたい、それに携わりたい!」
「もっとこういう環境で、仕事をして楽しみたい」
、、、本当によかったなあ。。
そうしてみんなが明るく、そして闘志を燃やす姿を見ながら
「こんなにエントリーシートかけるかな、、」
と不安を吐露すると。
「大丈夫だよ!ってか、俺だったら面接に来てくれたら絶対採用するわ!」
「いろんな経験ができてるんだから、かけるよ!エントリーシート見た人には(私に)絶対興味持ってもらえるでしょー!!おれだったら話聞きたいもん」
「たのしみだなー、ひなこがまた新しい経験をして面白い話を聞かせてくれるなんてー!」
あ、そうか、友だちってこういうことか。
不意にそう思った。
わたしの友だちは全力で肯定して、心をカラッとさせてくれる。例えるなら、こう、夏の空みたいな感じ。
ともだちさんきゅー!
滞っていた筆が動きそう。がんばりまーす!
ちょっと飲みすぎたので、また寝ます。