
わたしのダイエットメモ
ダイエット方法の雑記です
最初に
ダイエットのコツを聞いてみたいという要望があったので作ってみました。
今回、9月末からダイエットを始めて、1ヶ月で7kg減、二ヶ月で8.5kgという感じでダイエット成功しています。
今回は適正体重より8kg増えたのでダイエットを始めました。
元から適正体重以下の人の減量方法とは違うかもしれないので、ご了承ください。
やったこと
まず結論から行きましょう
こまめに体重計に乗る
食べる物のカロリーを少し気にしてみる
夕食で食べる量を減らす
スロージョギングする
こんな感じです。次は細かく説明します
①こまめに体重計に乗る
ダイエットするにはまず意識するのが重要になります
朝・晩・風呂上がり・運動後など用がなくてもこまめに体重計に乗るクセをつけましょう。そうすることにより、どういう行動で体重を増えるのか意識できると思います。最初に一番大事なのは意識付けです
②食べる物のカロリーを気にしてみる
こちらも意識付けの話です
過度に気にしなくてもいいですが、一日に消費するカロリーと自分の食べてるものがどんな感じなのかを気にしてみてください
市販のものならがラベルにカロリーは必ず書いていると思います。自炊する場合は面倒なので計算しなくていいと思いますが、画像を取ってChatGPTにでも掘り込めばカロリー計算はしてくれますよ

食べ物はタンパク質が多いものを積極的に取ると良いと思います。
具体的にはブロッコリーとささみ
専門家じゃないのでこまないことは言えませんが、タンパク質系のものは同じカロリーをとっても太りにいくです
③夕食で食べる量を減らす
過度に食事制限をする必要はないですが、食べ方は工夫してみてください。
朝、昼は気にせず普通に食べてください。夜は低カロリーなものにして控えめに食べてください。とくに夜9時を超えて食べるのは控えるようにしてください
夜、控えめだとお腹が空くかもしれませんが、その分朝起きてたくさん食べてください
私の場合、ダイエット前は毎晩ハイボール2.3杯とポテチ等を食べてたのでこれを辞めるだけでも2・3kgはすぐに減らせれる自信はありましたw
④スロージョギングをする
もともと走る習慣がある人はそもそも太っていません。
なのでダイエットで体重を減らすのに一番良い運動はジョギングです
でも大体の人は走れないと言います。私も以前はそうでした
なのでスロージョギングを始めてみてください。
スロジョグだとお年寄りでもできます。最初は歩くのが早い人より遅いくらいのペースです
もう一つ大事なのは走るも目的を持つことです
よく見る風景で河川敷や公園などでランニングをする
これは初心者が続かない原因です
走ることを目的としてしまっているからです
私がおすすめするのは町中スロジョグです
例えば隣の駅までスロジョグで行ってご飯を食べる
いつも自転車で行っているところをスロジョグで行く
こういう気軽なところから始めてみてください
私の場合ラジオ感覚でYoutube流しながら気軽に走ってます
町中スロジョグの良いところは疲れたら電車バスで帰れば良いのです
いつでもコンビニや自販で飲み物を買えるし
最後に
私は過去に2回三ヶ月で12kg減量に成功したり、毎年11月前に一ヶ月で4.5kgダイエットしてるので自分が痩せるノウハウは確実に把握しています
いろいろな方法も試しましたし、知識も集めたり、専門家のアドバイスを受けたこともあります
ここには書いていませんが、他にも色々方法はあるのでなにか気になることがあれば気軽にコメントなどで質問してください
ただしあくまで私の場合のダイエットのメモなので、皆さんご自身にあった方法を探してみてくださいね~