![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104841525/rectangle_large_type_2_30535ec104340f29338761e3cb39f270.png?width=1200)
無かった事にされてる、昭和のティーネイジャーの足元を彩った名作スニーカー
2023年にもなり、ネット上であらゆる情報やコンテンツにアクセスできるようになってからはもう、不便なんてない。
でも、そんな利便性とは反対に、あの時あんなにみんなに愛されていたのに、思い出して調べようとしても、なかなか情報にアクセス出来ず、「あれ、果たして本当に存在したのかしら?」なんてモノもごく稀に、ある。
今回はそんな、私にとっては特別でかつ、あの頃の皆さんにとっても思い出深いアイツを取り上げたいと思います。
これ!!このスニーカー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104840027/picture_pc_e0a075228ac8809c08934751cb9ffb26.png?width=1200)
プロケッズの、ジャンプショット。(画像は拾い画)
昭和の時代の中高生なら絶対に目にしたことあるモデルではないかと。私もかつて、ネイビー×ホワイトのローカットを履いてました。(恐らく、初めてのレザースニーカーとしては割とお手頃であったのではなかったかと記憶してます。)
そんなの昭和キッズたちの足元を彩ったアイツは、現行プロケッズからはむしろ「黒歴史」的に、無かった過去として葬り去られているような扱いです。(まあ、きっと何かあったんだろうね。)
なんにせよ、最近のプロケッズでは見ない、ボリュームのあるタイプのプロケッズ、好きでしたよ。
他にそんな扱いされてる昭和〜平成の逸品、あったりするのでしょうか?もしご存知なら、みなさん教えてくださいませー。