![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91607864/rectangle_large_type_2_a99ca91465ac9658202ed2cf4bffed6a.jpeg?width=1200)
スーパー銭湯でデトックス
紅葉シーズン🍁真っ只中!
本当なら紅葉を楽しむため行きたいところがあったのですが、お天気がイマイチ、、、
朝目覚めると、雨が。
せっかくの日曜日なのに。
すると、同じ家の中にいながら夫からライン
「温泉行こう!」と。
そういえば。疲れてるから温泉行ってサウナ入りたいわ〜と1週間くらい前から言ってたなあ。
温泉好きの私達は、たまに近くのスーバー銭湯に行きます。いろんなお湯にゆっくりつかって、サウナに入って、休憩してはまたお湯につかり。
時間があるときはちょっと贅沢に岩盤浴も利用。じっくり体を温めます。
そうすると、すごく体が軽くなるのです。
今日はドライブがてら、少し遠出。
京都府相楽郡精華町(けいはんな学研都市)にあるスーパー銭湯へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1668949297456-4p7Jvy2uSk.jpg?width=1200)
独身の頃、勤めていた会社の関連施設が、ちょうどこのあたりにあったような、、、。
何度か仕事で来たことがあります。
懐かしいな。
そういえば、その時の会社の先輩が、このあたりに住んでおられるはず。
会いたい、、、。今では年賀状だけのお付き合いになってしまっていますが。
もしかして、ばったりお風呂で会ったりして!でも30年ぶりの再会が裸というのもなあ、、、(笑)
と想像しながらドライブしてるうちに到着しちゃいました。
今年の4月にオープンしたばかりというだけあり、とてもきれいで気持ちいい。
まずは、お風呂へ。
炭酸泉にゆっくりつかることからスタートしました。露天の庭園風呂では立ち湯もあり、これが気持ちよかった!
塩サウナや普通のサウナにも入り、体中から汗が吹き出てくる。老廃物を出し切った感覚。気のせいか、お肌もツルツルに。
そして、夫と待ち合わせてスッカマ(炭窯)という韓国式サウナへ。低温、中温、高温と3つのスッカマがありました。暗くて狭いのが気になりましたが、じっくり温まることができました。
低温のスッカマに入っているとき、
ちょうど眠気を誘う温度だったのでしょうか、、、いやいや、朝早く起きたからかな?
なんだか眠くなってきて、思わずウトウトしてしまい、ハッと目が覚めると、
何か聞こえる、、、。
「えっ?いびき?誰?もしや?」
と思って隣をみると、
夫、爆睡!!!
他のお客さんもいるのに〜!
慌ててつついて起こしました💦
岩盤浴も利用。休憩する場所もあるのでくつろげました。
お昼ごはんも食べたりして、4時間滞在しました!
じっくり温まることができて、体もデトックスできたけど、同時に心のデトックスもできたような気がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1668951670103-sHshl2Sasz.jpg?width=1200)
おすすめの温泉やスーパー銭湯があれば
ぜひ教えてください!