
Photo by
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック / メトロポリタン美術館
鉄緑会校内模試 氏名掲載への勉強法
割引あり
鉄緑会校内模試
こんにちは。東大法学部生のベルです。
今回は鉄緑会校内模試(高2末の最終の校内模試)で氏名掲載をされた際の勉強時間、使っていた教材、勉強法について書きたいと思います。
私自身全く対策時期は全く鉄緑の教材をやらず、市販の参考書を使っていした。
一般的な勉強法形成のための思考術、使用教材の具体的な使用方法について記述しました。
鉄緑会に通っていらっしゃる方だけでなく、鉄緑会に興味がある方、東大受験生にも参考になると思います!
ぜひお読みください!
ここから先は
4,119字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?