シバターズレシピ ざる蕎麦
こんにちは:-)
本日は!
ざる蕎麦に挑戦しま~す!
蕎麦とは、穀物のソバの実を原料とする蕎麦粉を用いて加工した、日本の麺、および、それを用いた料理である。中華そばとの対比で日本蕎麦、沖縄そばとの対比で和蕎麦とも呼ばれる。 本来、ソバの実/蕎麦粉には様々な食し方があるが、麺にした蕎麦、すなわち蕎麦切りが普及してからは、単に蕎麦と言うと蕎麦切りを意味する。
ざる、すのこなどに盛って出すそば。古く、つけ汁にはもりそばより濃くし、みりんなどをまぜあわせたものを用い、もりそばと区別するためにきざみのりをのせた。ざる。
レシビ
鍋に水を入れ、お湯を沸かし沸騰せせます
市販の蕎麦を鍋にいれて茹でる
今回は
知床ざるそば
2〜3分で、茹で上がったら、ザルで水切りしまーす
ネギを切ってトッピングする
海苔もちぎってトッピングする
付属の汁に麺をつけて出来上がり
召し上がれ〜^_^