10月1日 flat-CS
はじめに
こんばんは、俺ですよ。今日から10月、ということでDMPランキングも後期に突入しましたね。前期走られてた方々、本当にお疲れ様でした。ということで今回もCS参加記録を書いていこうと思います。よろしゅう。
使用デッキ
アナカラーマルルとかいうアナカラーぶん投げデッキの対等から順当に有利取れそうだったファイアーバードを使用しました。
戦績
○一回戦 水闇コンプ 後 ✕
先1コンプ、先2パス、後2マジシャン。
先3カレイコの黒像で手札のハッター腐ったからハンプティ出してVT抜き(ハンドもう1枚はボンキゴ)。そこからマジシャンで殴ってインパルス踏んでマジシャンハンプティバウンス。先4同期出しから返されてこちらも冠出して終わり。先5コンプ下入れ忘れて1ターンもらえたからマジシャンガナテハで面揃えてお相手トップ弱そうだったからバルピア攻撃クイーンからET狙いに行ったけど同期の下面踏んでクイーン戻されて泣きながらターン返したらそのままコンプ起動して負け。俺が何したって言うんですか
○二回戦 水魔導具 先 ✕
先2マジシャン 後2新世壊スタート
先3冠 後3クロカミ
先4ガナテハ 後4魔導具×4で卍壊ラガン
以後地獄で死亡、引きが弱すぎた
○三回戦 水闇自然マルル 後 ○
先2パス 後2マジシャン
先3ライフ 後3ハッターメクレイドでハンプティからデドダムハンデス(マルル2枚抱えられてて無理だった)。先4マルルで一枚ハンドへ。後4手札からハンプティでVTハンデス。ハッターメクレイドでバルピア出したけど逆転劇で燃やされてターン返す。先5逆転劇の支払いで唯一の闇マナ使ったせいでデドダム出せずにターン帰ってきたから後5でバルピアアリスでET取って勝ち。
○四回戦 水闇自然マルル 先 ○
先2ガナテハ、後2ライフスタート。先3ハッターメクレイドからハンプティ捲ってガイアッシュハンデス(ここで深淵の逆転劇確認)して後4マルル当てられて実質ラストターンに。先4インタビューバルピアクイーンでET取って逆転劇パルピアに当てられたけどクイーン自壊からアリス出してSA打点作って勝ち。
○5回戦 水闇自然マルル 後 ○
先2パス、後2マジシャンスタート。先3デドダムで後3ハッター投げてハンプティ捲れたからガイアッシュハンデス。先4で引かれたマルル出されて実質ラストターンに。後4でファイア引いたからハンプティ出し相手のガイアッシュハンデス(逆転劇との択だった)してハッターにアンタップ当ててハッターメクレイドからバルピア。ハッターに逆転劇当てられてバルピアの出しヤットパウルで相手の残りの盾2枚からET獲得。ETでインタビュークイーン出しで破壊なしの魂の2点通したら通ってパウル殴って勝ち。久々に震えた。
結果
3ー2 14位
総評
・個人的にはカレイコ出されてもバルピアETに漕ぎ着けるまでの道筋を導き出せたのがよかった。
・アナカラーマルル対面では相手のマナがたまってない状況では積極的にハンプティで逆転劇抜いてくのが有効かも。
終わり
今回は以上となります。期間中にあわよくば入賞してボンキゴ欲しい。最推しカードなので。
それではまた次回。