大柳川渓谷は山梨県の穴場的観光名所!
山梨県の仙人寿寛です。
長年、趣味で写真を撮っています。
和み癒しのデジイチ散歩です。
暇を見て、癒しにお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・
山梨県富士川町十谷の大柳川渓谷は
8つの滝と10の吊り橋がある新緑と紅葉の名所です。
地域最大の観光資源です。
大柳川渓谷の観光案内(山梨県)| (note.com)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大柳川渓谷メインの吊り橋
下流から竜門橋、竜神橋、
竜仙橋、観音橋、夕霧橋の5つです。
中央にテラスがある階段状の竜神橋は
日本でも珍しい吊り橋です。
途中で「く」の字に曲がる54mの竜仙橋もです。
一番上流の夕霧橋が10番目の吊り橋です。
竜門橋
竜神橋
竜仙橋
観音橋
夕霧橋
大柳川渓谷メインの滝
大小8つの滝がありますがメインの滝は
不動滝、天渕の滝、観音滝の3です
不動滝は渓谷入口2km手前にあります
落差は21m程ですが水量が多く最高です
駐車場から1分の滝です
二段の滝は現在通行止めです
ゲートがあり、入れません
まぼろしの滝や五段の滝はチャレンジコース内の滝です
若者でないと行けません