小2.2学期まとめ

寒くなりましたね。
クリスマスソングが聞こえる時期になり、我が家も昨日慌ててクリスマスツリーを出しました🌲

最近のジローくん、かわらず漫画を描くのに忙しそうです。日々新しいキャラを生み出し創作活動しています。
2年前のこの時期は、なかなか自分から鉛筆を持ってくれなくて悩んでましたが… 今では鉛筆の減るペースが早い早い。
自由帳も、1週間で7.8冊使うペースで。ページの使い方に無駄も多いので、今まで何も言わずにいましたが、さすがに少し無駄遣いには気をつけてもらうようにお願いしました。

学校に行き渋る日は時々ありますが、なんとか自由帳をランドセルに入れ、頑張って学校にも行けています。(最近、友達に「自由帳の神」と言われてるらしい。)

自由帳の神

雑ですが、2学期のまとめ記録です。


国語
◎教科書の文章は理解できている様子だが、テストでは、問われている意味や解答の方法がわかっていないこと多々ある。
◎音読は宿題が毎日あり、まあスムーズにできる。物語の音読では、登場人物のキャラを演出し、声色を変えて読み上げる(これが面白くていつも爆笑)
◎漢字
学期末の漢字テスト→答えがわかっているテストで、対策して70点くらい(ゆるめ採点)。
これは、すごくよくできたと思います。
ただ、1年生や2年生1学期の漢字をかなり忘れてしまっていると思う。ジローは普段決まった簡単な漢字以外は全く使おうとしません。毎日書く漫画にも連絡帳にも、漢字をほとんど使わないので、少しでもいいので頑張って使ってみたらー?と、話してみました。
漫画をかなり読んでいるからか、漢字は意外にいろいろ読めてはいます。
◎ひらがなとカタカナは素早くかける。(雑だけど)
ただ、混ぜて書いてしまっている時あり。
◎板書が苦手 
雑+誤字脱字、ノートに書く位置も、ムダに空いていたり整理して書くことが難しい。
ノートにちょこちょこと落書きがやたら多い…が、それはまぁ良いでしょう。(落書きにでてくるキャラが、可愛くてちょっと癒されてしまう)

算数
◎九九、掛け算
九九の暗唱は、思っていたよりはスムーズに完成。ボールパス法も取り入れつつ、ひたすら繰り返し唱えて全ての段をスラスラ言えるようになりました。
文章題でも、単純な掛け算の問題は一応できています。(式が逆になることは多々ある。)
掛け算の意味をきちんと理解できているかは…??ちょっと微妙なところです。ふわっと理解していそう。
掛け算と足し算が混ざるような問題だと、よく分からなくなる様子。
(1個5円のあめ3こと、1こ8円のキャラメル5こを買うと全部いくら?みたいな問題)
とりあえず出てきた数字を適当に使って式をたてようとする。
順番に分けて考えていくように伝えているのですが… 一連の文章になると、ガイドしないとまだ難しそう。

◎学期末の計算テスト(単純な一桁×一桁の掛け算と、足し算引き算の筆算の問題)は、90点で一発合格できたようです。これもよく頑張った!
今回はシンプルな計算問題がほとんどで、苦手な単位換算などが範囲に無かったので良かったです。
ただ、ジローは計算に時間がかかるので、テスト時間内にできているのか?
担任とまだ話せてないのですが、先生の配慮で、他の子よりも延長してもらっているかもしれないです。
くりさがりのある引き算の筆算が、やり方は一応分かってはいるがミスが多いなとは思います。
1年生後半の基本の足し算引き算が、なかなか定着が難しい。

先日ジローに聞くと、
好きな教科は道徳。
普通は体育と音楽、図工、国語。(ただしピアニカと難しい工作と漢字は嫌い)
嫌いなのは算数らしいです。ただし九九を言うのは得意だと☺️

学習面以外で最近気になっているのは、先生への連絡や報告をなかなかジローが自分でしようとしないこと。いつも連絡帳に書いてほしいと、私に頼んできます。
あと、授業で自分が何か発表や説明しないといけないと分かっているときも、不安なようで行き渋りがあります。
とにかく、『自分で伝える、説明する』ことに自信がない。
前に何か嫌な経験があったのかな?とも思う。
来週に懇談があるので、一度相談しておきたい点です。

12月末にはWISC検査、年明けには読み書き計算などの学習に関するKABC検査を病院で予約してあります。
何か支援の手掛かりになれば良いなと思います。

来年度に向けて、通級の申し込みを学校にしておきました。
通級は週に1時間程度だし、通常は学習のフォローはしないらしい?のですが、検査結果も踏まえつつ、通級でできるジローに良い支援がないかを相談したいと思っています。


いいなと思ったら応援しよう!