![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119901042/rectangle_large_type_2_eaa70baef8fdf30cd2094c58783fe9f4.jpeg?width=1200)
巨乳ファンタジーバースト 雑記⑪「お役立ち情報のまとめ」
この記事は、現在DMM/FANZA GAMES様より配信されているオンラインゲーム『巨乳ファンタジーバースト』のアレコレを、気ままに語るものである。
①今回のテーマ
今回は、ゲーム内のチュートリアルでは教えてくれない、または気付きにくいゲーム上の有益な情報について紹介していく。中にはバグなのか仕様なのか曖昧なものもあるので、後のメンテナンスなどで修正される可能性もある。そのため、以下の情報は2023年10月現在有効なものということを念頭に置いて記事を読んでほしい。
②EXPの確認
ホーム画面左上にある自身のアイコンやEXPバーを長押しすることで、次のレベルアップまでに必要なEXPやAP・BPの回復時間を確認することができる。
![](https://assets.st-note.com/img/1698160969639-ZvxAvmMoMY.png?width=1200)
また、これらの確認はAP・BPのバーを長押しすることでも可能。
![](https://assets.st-note.com/img/1698161041454-RMWW6QvIHH.png?width=1200)
③フレンド関連
・フレンドの聖騎士を借りることができる
パーティーの編成を5人以下に設定し、「支援」という項目の○を選択する。
![](https://assets.st-note.com/img/1698161724382-QctxCsZlYd.png?width=1200)
すると、フレンドが設定しているキャラを1人だけ編成に組み込むことができる。ただし、注意書きにあるように1日に10回までしか借りることはできない。
![](https://assets.st-note.com/img/1698161886770-FPi3vBZvBi.png?width=1200)
迷宮の場合、クエストクリアの報酬で獲得したキャラを編成に組み込むことができる。迷宮の全面スキップが実装されたのでまともにプレイしている人はほとんどいないと思うが、一応記載しておく。
・協力聖騎士の設定
画面右上の「メニュー」から「フレンド」を選択し、「一覧」の「ソート」の横にある「協力設定」を選択。
![](https://assets.st-note.com/img/1698164464397-S5g0Wl5mue.jpg?width=1200)
ここに自分のキャラを設定することによって、設定したキャラをフレンドに貸し出すことができる。また、設定するだけでレゴルが入手可能。入手量は僅かだが「塵も積もれば山となる」であり、何もせずに放置していても手に入るので是非とも6枠全て設定しておこう。
![](https://assets.st-note.com/img/1698160699246-FGmdg3iPtO.png?width=1200)
また、レゴルを入手できるタイミングは協力設定したキャラを取り消した瞬間であり、保管できるレゴルには上限があるのでそこには注意したい。
④イベントバーの高速移動
画面右のイベントバーの下にある○を押すことによって、瞬時に対応しているイベントバーに移動する。なお、PC版だとマウス操作なのでまだ押しやすい方だが、android版だと画面が小さい都合で〇の押下が厳しいかもしれない。
⑤AP受取
「AP受取」において、画面左上にある「受取」ではなく、右下の「一括受取」を選択すると何故か受け取ることのできるAPが倍化する。これは12時分と18時分のどちらかに適用されるので、実際には合計してAPを150回復させることが可能(12時の分を一括受取して倍化した場合、18時の分を一括受取しても50しか回復しない。その逆も然り)。
![](https://assets.st-note.com/img/1698202935701-IARICsY8mW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698203106533-QvPUE2OcJz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698203130343-xMtV1Kxopo.png?width=1200)
ただ、これに関してはどう見ても仕様と異なる挙動であり、今後修正される可能性が非常に高いことに注意。
⑥素材の合成
キャラの育成において、必要素材が不足している場合、その素材のアイコンを押すことで詳細画面を開くことができる。
![](https://assets.st-note.com/img/1698163327208-chpcQdo0L1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698163382028-u6WJSZatAm.png?width=1200)
この際、右側の「素材合成」を選択することで下位素材を合成して上位素材を製作することができる。等価交換ではなく、下位素材3個で上位素材1個だが、ある程度補充することは可能。
![](https://assets.st-note.com/img/1698163496231-HyvfuWg6l3.png?width=1200)
また、「聖騎士」の上側にある「倉庫」でも素材の合成は可能である。下位素材から上位素材まで一気に在庫を確認できるので、素材の合成はこちらから行うことをオススメする。
![](https://assets.st-note.com/img/1698163725668-y5mmRz3JW2.png?width=1200)
⑦ボックスの開封
「ミッション」で手に入るボックスは自動的に開封してくれるのだが、イベントの交換報酬やシーズンパスで獲得したボックスはその限りではない。そのため、手動で開ける必要がある。
下の「聖騎士」から「倉庫」を選択し、「アイテム」の左下にある「BOX解放」を押す。
![](https://assets.st-note.com/img/1698163942604-bcLuszL2RH.png?width=1200)
するとこのような画面が出るので、開封したいボックスを選択して報酬を得ることができる。大量に有している場合でもMAXを押すことで一括開封できるので安心。ちなみに、アビリティの欠片も素材同様に合成することができる。
![](https://assets.st-note.com/img/1698197951283-dCBoXwZco2.png?width=1200)
⑧装備・装飾品枠の増加
「聖騎士」から「装備」を選び、所持数の横にある+マークを押すことによって所持枠数を拡大することができる。これは装備だけでなく装飾品でも可能。特に装飾品は溜まりに溜まって救援戦に出撃できないということも多いので、解放するのも一手である。現在は500個枠を増やすことができる(石6000個使用)。
![](https://assets.st-note.com/img/1698248846936-n7Kw5tJcYp.png?width=1200)
⑨レベル上限解放について
聖騎士の育成について、実は上限までレベルを上げなくても先んじて上限を突破することができる。
育成画面を開き、左下にある「自動強化」を選択。するとこのような画面が出てくるので、左下の「設定」を押す。
![](https://assets.st-note.com/img/1698249110855-TxEPozBe2B.png?width=1200)
この中にある「Lv突破」を有効化。
![](https://assets.st-note.com/img/1698249126815-CO33vm2bdu.png?width=1200)
すると、まだレベル30で上限に達していない筈のRルセリアが3凸分までレベル上限を解放することができるようになる。上限解放すればステータスも上昇するので、先んじて行うのもオススメである。ただし、当然だが素材を持っていないは上限解放できないので注意。
![](https://assets.st-note.com/img/1698249197845-wGCmzjLy84.png?width=1200)
⑩セレクトチケットの使い方
シーズンパスやイベントの交換報酬などで手に入る「○○セレクトチケット」の使い方について説明する。
![](https://assets.st-note.com/img/1698249391112-YcbEijl60C.png?width=1200)
下から「ショップ」を選択し、「交換所」の方に入る。そこから「素材」を開くと、チケットの種類に応じて結晶・素材・かけらを交換することができる。
![](https://assets.st-note.com/img/1698249553360-gcVwMZbVYL.png?width=1200)
交換レートは上記で説明したものと同じで、最上位1枚=上位3枚=下位9枚となっている。ただし、SPアビリティのかけらXSだけは何故か交換に2枚必要なので、多少損することになってしまう。SやM、Lの必要枚数は他と同じなので、SPアビリティについてはXSとなるべく交換しないようにしよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1698249699922-j5dPClvI8W.png?width=1200)
⑪まとめ
今回はそれなりに役立つ情報を10個ほど紹介した。個人的には協力聖騎士の設定にしばらく気付いていなかったので、チュートリアルで追加してほしいと思う。また、装飾品枠の増加も気付かずなかなか不便な思いをしていたので、皆さんは出来る限り公式のアップデート報告を読んで、いち早く更新内容に気付くようにしよう。
それでは。
![](https://assets.st-note.com/img/1698250032640-8ue8A3XJVf.png?width=1200)
ハロウィンシャハルの見た目がめっっっちゃ好みすぎてヤバい