見出し画像

2024/12/10(火) すっかり冬の空気

昼は若干温かい関東都心部ですが、朝と夜はめっきり寒くなりました。
今日は遅出なので、朝ゆっくり寝ようと決め込んでいたら猫様が叩き起こしに来ました。
休日だろうと遅出の日であろうと、通常出勤にギリ間に合う起床時間に文字通り叩き起こしてくれる、うちの猫様はとても偉いです。

あざといポーズの猫(男子)

どんな時も規則正しい生活を送れるよう、管理して頂ける猫様の存在。
有り難い事です。

ルピシアの本日のアドベントカレンダーは缶入りのティーバッグ。

ソレイユ ルヴァン

缶の蓋を開けたら、ジャスミンティーっぽい香りを感じました。が、調べたら1ppmもジャスミンは入ってなかった…orz
私は香りのセンスがないようです。
(20年くらい前だけど、成り行きでフレグランスコーディネーターの資格取ったんだよねー。よく取れたなー)
鼻づまり…すべては今年の春から続いている鼻づまりのせいにしておこう。

5つもティーバッグが入っていたので、暫くの期間はこの香りのお茶を楽しめそうです。

昼間の気温は割と温かいです。
先日、吉良祭に行きましたが今週末は義士祭が開催されます。
忠臣蔵は雪の中を静かに行進するイメージがありますが、現代は雪が降る気配すらない。
暖冬ですねー。
でも、地球レベルで考えると、今は間氷期だから暖かいのは当然です。氷河期になれば、暖冬なんて忘れ去られるレベルで世界が凍ることでしょうね。


いいなと思ったら応援しよう!