[作例60枚]2024年、僕は中判フィルムカメラを4台買った
こんにちは、ヨシダです。
気づけばあっという間に1年過ぎたのは僕だけでしょうか・・?
皆様はどんな一年をお過ごしでしたでしょうか?
僕は2月頃に初めてフィルムカメラを購入し、以降デジタルカメラよりもフィルムで記録を残すようになりました。
それまでFujifilmのカメラでいわゆる「フィルムライク」な写真を撮っていたのですが、そもそも「フィルムライク」ってなんぞや?が気になったことがフィルムカメラを購入するきっかけです。
特に中判フィルムカメラに手を出し始めてからは、
撮影体験と成果物の画に毎回楽しませていただいています。
画力(奥行き/立体感/ハイライトの綺麗さ/繊細な粒子による滑らかさ)が高いことはもちろん好きですが、特に僕はフィルム代が高いことから生まれる1枚にかける想いと審美眼が養われる撮影体験が病みつきになっています。
なんのカメラを買ったのか?
今年手に入れた中判フィルムカメラは合計4台、その内は一台は売却という状況です。それぞれフォーマット違いで手元には現在3台あります。
買いすぎじゃない?と思われるかもですが、
フォーマットごとに使うシーンが切り分けられるのと、
1台あたり平均10万円で手に入ったので、30万円のデジカメを買うより撮影体験と撮れ高的に良いのでは・・?と思い投資です。
※そのためLeica Q2はドナドナしています。。。いいカメラだったなあ・・・。
①PLAUBEL Makina 67
Makina 67は主にアウトドアシーンでの撮影用途。
1ロールあたり10枚しか撮れないので、日常写真用途ではあまりにコスパが悪いです。ただし、出てくる画は凄まじいです。
②Rolleiflex 2.8C
2台目は6×6スクエアフォーマットのRolleiflex2.8Cです。
主にポートレート写真を撮ることが多そうな撮影機会に持ち出しました。
なんでハッセルにしなかったのか?
①ハッセルみんな使っているから
②川内倫子さんの写真が好きだから
③持ち出しやすいサイズ感だったから
なんでCにしたの?
①2.8Cのみ絞り羽根が10枚
②手に入りやすい価格(参考に2.8Fは25万円くらい、2.8Cは10万円)
ただし、2.8Cのみシャッタースピード1/500にした状態でシャッターチャージをしてしまうと、シャッタースピードが固定されてしまうという癖ありカメラですが、
撮れた写真は感動ものです。
③Fuji GS645S (売却済)
このカメラは以前記事にしたので、作例や購入理由を以下の記事から見ていただきたいのですが、売却した理由は堅牢性が不安になったからです。
出てくる画と軽さは一級品なのですが、外装が全部樹脂部品なので気を使いました。でも写真は驚くほどいい感じに撮れますし、5~6万円で手に入ります。
④Fujiflim GA645Zi
GA645Ziがズームレンズ搭載で気になっているんだ・・
とXで呟いたところ、相互さんが安く売りましょうか?とお声がけいただいたことがきっかけで入手。
フルサイズ換算で35mm~55mm(F4.5-F6.9)のズームレンズがついている唯一無二のレンズ一体型カメラです。ロマンすぎますよね。
写りの方はボケ感はそこまで出ないけど、解像はMakina67にも負けないくらいです。
サイズ感もデザインも良いので、日常写真用途に持ち出しています。
16枚も撮れるので、135mmフィルムの出番がほぼなくなりそうです。
(おまけ)使用フィルム本数
中判フィルムカメラを初めて購入したのが、24/9月なので約4ヶ月間。
自分の記録のためにもフィルム別使用本数ランキングを残しておきます。
1位:Kodak Portra 400 5本
2位:Fuji400H 4本
3位:Lomography 400 3本
3位:Kodak Ektar 100 3本
その他:Lomography 800 1本、Kodak Gold 2本、Cinestill 800t 1本
サマリー
購入機材と作例の紹介いかがだったでしょうか?
中判フィルムカメラの画力が高いことは作例を通じてご理解いただけたと思います。これに加えてフィルム1本分がそこそこ値段するので審美眼が養われることが個人的に中判フィルムカメラの撮影体験で好きなポイント。
まだ中判フィルムに手を出したことがない方、2025年は一緒に沼入りしましょう〜!!購入相談乗りますぜ!
それでは皆様、良いお年をお過ごしください!
またの記事でお会いしましょう。
(いいねと拡散いただけると大変嬉しいです!)
宣伝
ヨシダのフィルム写真を気に入っていただいた方は、下記のインスタフォローいただけると大変嬉しいです!今年から始めたアカウントなのですが、なかなか見て欲しい"フィルム興味層"にリーチせず・・!一緒にフィルム写真を楽しんでいただけると大変嬉しいです!
@yoshidafilmlab