見出し画像

体力試験てなんなの?

自衛隊では入隊時に体力試験はありませんが、入隊してから定期的に体力検定があります。まずはこれに合格しなければなりません。

運動が苦手な人にとっては「ちゃんと合格できるかな?」と心配になるかもしれませんが、特に心配は無用です。なぜなら「手を抜かなければ誰でも合格できるようになるから」です。

というわけで今回は「体力検定に落ちたらどうなる?入隊希望者は不安に思う必要なし!」というテーマで進めていきたいと思います。


陸上自衛隊の体力検定とは?

腕立て伏せ
腹筋
3000m走
短距離疾走(50m)
超壕(90cm幅)
重量物(20kg)の卸下、運搬及び積載

ここから先は

1,415字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?