
4年ぶりのイタリア🇮🇹で見たその姿〜③
四年ぶりのイタリア🇮🇹で見たその姿〜③です!
今回は変わらないモノ…を記してみます。
朝のカプチーノ😆

イタリアの朝といえば、カプチーノcappuccino❤️冷えたミルクを蒸気でふっくら泡立て、エスプレッソコーヒーに加えて、泡ん上に載せる朝のコーヒーですね🎵それもバールで飲むのが最高‼️甘いコルネット、ブリオッシュと共にいただく。
これが何か良いんです😀


ルールはないけど、大体移動しながらいただくから、私は駅やその近くのバールがいつも助けてくれますね。どこであっても、皆さんカプチーノやカフェラテ、マッキァートなどをオーダーしていきます。
新聞読みながら、電話しながら、お喋りしながら…私にとっては…これも変わらないイタリア🇮🇹の愛すべき風景です😀
朝のTV☀️朝から料理番組😆

特に贅沢してはいないし、まして今円安だからホテル探しには少し苦労しました…けど、TVがあるのは嬉しいです。朝のイタリアではニュースや天気予報、そして何故か知らんが料理番組がちょいちょい。随分前にサドレルとかマルケージが出た事もあったな…
この日は手巻き寿司。へぇ〜、日本料理も結構話題になっているのは知っていたけど、やはりミラノ万博の影響もあるかもな。
味のあるエレベーター🛗

荷物があると1人しか乗れない💦
今やだいぶ減ったけど、古い建物を使っているホテルやB&Bだと今と違う、小さくレトロなエレベーターに出くわす。たいてい荷物と自分乗ればいっぱいになる。古い建物は元々エレベーターなんて無くて、後付けだから小さい物しか付けられなかったんだろう。さらにかつてソレントで荷物しか載せられないエレベーター、というか滑車式のリフトがあった😅
合理的な事だけでなく、長く使えるモノを使う、それがいつの間にか味になってくるのかも。その辺りイタリア人の良いところかもな。
美味しいジェラート❤️

私はノチョーラ(ヘーゼルナッツ)が好き😊
個人的にイタリアのジェラートは世界一だと勝手に思ってる…
しれっと現れる文化的建造物


世界遺産が一番多いイタリア🇮🇹。世界遺産とは言わなくても、中世から続く歴史的な建造物や街並みが見られます。特に有名でなくても、その街にとってはその街を象徴していたり、街の人に愛されていたりする。そんなのが溢れているのがイタリア🇮🇹でもあるかと。
夜も陽気な夏のイタリア🇮🇹

日の長い夏は夜も結構楽しげなイタリア🇮🇹
7月に入っていて学校も夏休み。また日が長くて、太陽は21時でも沈んでいない。となるから、夕涼みがてらなのか、街には人がちらほらと繰り出している。そんな時に一緒に浸るのもおススメです。ただ、場所によっては治安の悪い所もあるので、見極めて下さいね。
イタリアに初めて行ったのが1997年の12月。大学4年の時で、仕事がイタリア🇮🇹関係になるから行っておくか、と、軽〜いイメージで、それも初の海外旅行でした。以来26年。渡る事26回…イタリア経済に多少は貢献出来たかな?という冗談はともかく、沢山のモノをいただいてきた訳です。そして自分の人生の中で実に大きな存在になりました。が、これからもお世話なる訳です…だから、イタリア🇮🇹の良さはこれからも伝えていけたら良いなと想う次第です😃
長文、失礼しました。