![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159682557/rectangle_large_type_2_24b9861d0f04ec906b4adf33bb67502a.jpeg?width=1200)
お金を増やす4つのパターン
お金を増やすパターン
「投資で大損した」という人の多くは、実は「投資」なんてやっていない
「貯蓄」「投資」「投機」「賭博」
「投機」「賭博」もお金でお金を増やす手段に違いありません
この2つは一か八かの予想に基づく価格あてのマネーゲームです
お金を増やすには、次の4つの方法があります。
労働
投資
ビジネス
贈与を受ける
お金を増やすために、まずそれぞれのお金の増やし方の特徴を確認していきましょう。
お金を増やすための4つのパターンには、次のようなものがあります。収入を増やす、投資をする、節約をする、 資産運用をする。
収入を増やすには、本業で給与を増やしたり、副業をしたりする方法があります。本業で給与を増やすには、昇進や昇格して役職手当や基本給がアップしたり、転職したりする方法があります。副業には、アルバイトやクラウドソーシングサイトでの在宅ワーク、ブログやアフィリエイトなどがあります。
節約をするには、家計を見直したり、お金を使う目的を明確にしたり、分割払いやリボ払い、カードローンを見直したりする方法があります。
①労働 自分自身で働く
もっとも確実なお金の増やし方が労働することにより給料収入を得ることです。
パフォーマンスを上げて給料を上げる
土日のダブルワークで複数の収入源を持つ
専業主婦の妻にパートに出てもらう
②投資
コツコツ時間をかけてリスクをコントロール(提言)しながら財産を築いていくもの。
投資をするには、さまざまな種類があり、リスクやリターン、必要となる資金などに違いがあります。投資を始める前に、特徴やリスクを理解しておくことが大切です。
投資 お金に働いてもらう
お金を運用して利益を出すことで、お金を増やしていく方法です。
主な投資先
株式投資
投資信託
FX(外国為替)取引
不動産投資
資産運用をするには、使う予定のないお金で行い、複利効果を活用します。
投機
リスクコントロールも何もない単なる「当て物」のようなもの
貴方の投資は投機・ギャンブルになっていませんか?
「予想はしない」「長期で行う」が鉄則
「これから値上がりする」「これから値下がりする」と将来の値動きを予想した瞬間に、それは「投資」ではなく一か八かの「投機」となる
価格を充てるゲームも、上がるか下がるかの2つに一つの選択であれば、運夜間やタイミングが良ければ、たまに予想が当たって儲かることもあります。
将来の値動きはだれにもわかりません
「将来の価格を当て続けることは不可能」
人には欲望があるので、できれば短期日間で大金を手に入れたいという考え
多くの人が売ったり買ったりするので、株式や債券や不動産の「価格」は毎日変動しますが、そもそも私たちが投資の対象にしている株式や債券、不動産の「価値」は本当に短期間で大きく変わるものなのでしょうか?
株式の価値は、企業の価値といえます。企業の売り上げや利益あるいは成長性によって企業価値は決まります
「投資」は5年10年・・30年と長い時間をかけて行うものであり、短期間で大儲けを期待できるものではありません
③ビジネス 仕組み・人に働いてもらう
最もお金が増える可能性があるのがビジネスを立ち上げて成功させることです。
自分自身が働いてお金を増やすには限界があります。また、お金を運用して増やすにも、大きくお金を増やすには元手となる資金もたくさん必要になります。
④贈与 人からお金をもらう
相続や贈与によってお金増やすこともできます。リスクは少ないですが、自分自身ではコントロールすることはできません。
まとめ
誰もが取り組めるのは「投資」
お金を増やす方法4種類のうち、誰もが取り組めるものが「投資」です。
労働すれば確実にお金を増やすことができますが、副業規定でダブルワークが禁止されているところもあるでしょう。さらに、給料をあげるには個人能力に依存します。
ビジネスでお金を増やすのは、給料を上げる以上に高難度です。贈与にいたっては、こちらからは全くコントロールが効きません。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?