いたゆ看護師@WEBライター

看護師兼WEBライター。私ってダメだと思い続けてきた私が、私っていいじゃんと思えるようになった学びの記録。ほかにも、日々の発見や過去のダイエット録、お金の不安に付き合ったことを綴ります。 PC1台で仕事をしながら世界旅行をすることが目標!どうぞよろしくお願いします。

いたゆ看護師@WEBライター

看護師兼WEBライター。私ってダメだと思い続けてきた私が、私っていいじゃんと思えるようになった学びの記録。ほかにも、日々の発見や過去のダイエット録、お金の不安に付き合ったことを綴ります。 PC1台で仕事をしながら世界旅行をすることが目標!どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

2024年は焦りの年。焦っていた私を振り返る

なぜあんなに焦っていたのだろうか。 2024年は6月から11月まで仕事や、自分のやるべきことについて悩んで焦っていた。 その時の振り返りをちょっとしようと思う。 今焦ってしょうがないあなたにも参考になるかも? 私が焦るとき1人で悩むと焦る。 言葉にしないと焦る。 しなきゃと思うと焦る。 立ち止まっていると焦る。 お金のことを考えると焦る。 ミッションという考え方を知り焦る。 依頼を受けてもないのに、その依頼先への影響を考え焦る。 これら焦りへの対策振り返

    • 『そうか、もう君はいないのか』の感想

      城山三郎さんの著書『そうか、もう君はいないのか』を読んだ感想です。 タイトルだけに惹かれて古本屋で購入。 城山三郎さんが作家であることも、書かれた作品もこの本を読んでから知りました。 タイトルの通り、長年連れそっか奥様との出会いから何気ない日々のやり取り、最期の別れとそこからの日日について書かれていました。 あるご夫婦の素敵な出会いや、忙しくも幸せな日々を覗き見させてもらっているようで、読んでいてほっこりしました。 親でも好きな人でも、避けては通れない別れは必ず来る

      • やりかけの自分に背中を押してもらえることもある

        いろんなことに興味があって、ちょっとやってはすぐやめて。 なんてことがよくある私です。 そんな自分に嫌気がさしたことも一度や二度ではありません。 始めたはいいけど、そういえばアレもうやってないな、またやっちゃった〜ってよく思っています。苦笑 でも、ついさっき、タロットのカードの勉強をしかけのノートが出てきて。 たぶんその時も1週間と続かなかったと思いますが。笑 そのノートを見て嬉しかったので、noteに残しておきます。 2,3日前、なるほどなと思えるタロットにつ

        • 私の気づきは誰かの気づきのタネ

          タイトルは、私の中で発信することを軽くするために大事にしたいなと思う考え方です。 私にとって「私」を根拠に発信することは、とてもハードルが高いことだなと思います。 ライターだと言ってるくせに何言ってんだと思われる方もいらっしゃるかもしれません。 今の私個人の考えとしては、今受けさせていただいているライターのお仕事は、本やインターネット、法律などからリサーチをして私以外の根拠を元に書いた部分が多いと感じています。 一方で、私にとってハードルが高いのは、私の経験や学びを元

          なぜ熱意が消えるのか

          タロットや占いが幼い頃から好きだったので、最近またそれらの動画を見ています。 今日は、好きな仕事で生きるというテーマの動画を見ました。 その中でも、好きな仕事で生きるためには、熱意を大事にするということがポイントだという話がありました。 なるほどなとおもったので、noteメモしておこうとおもいます。 その話を聞いて、熱意ってなかなか続かないんだよなと思った私でしたが、動画内ではその先も話してくれていて。 熱意が大事だが、なぜ熱意が続かないのかというと、 熱意という

          縮んで緩めたり引いて押したり

          うまくいかない時は、 バネが縮まっている時。 ブランコが後ろにいってる時。 うまく行く時は、 バネが戻るように勢いもあるし、力もいらない。 ブランコが前に行くように、ただ乗ってるだけでいい。 うまくいかない時は、停滞感やむしろ後退してる気になるけど、バネやブランコを忘れずにいたいなと思う。

          縮んで緩めたり引いて押したり

          仕事の時は鎧をつけてるけど

          緩んでいる時は、普段気にならない言葉も気になる。 緩めていることを嬉しく思いつつ、怖い思いをした私も受け止めてあげよう。

          仕事の時は鎧をつけてるけど

          どうなりたいかではなくどうありたいか

          どうなりたいと、 どうありたいは、似ているけれど違う。 なりたいにフォーカスすると、なれたか、なれなかったかの結果を見ることになる。 ありたいにフォーカスすると、なれたか、なれなかったかの結果を気にしなくてよくなる。 なりたいにフォーカスすると、なるまでの道のりが長すぎて絶望してしまうかもしれない。 ありたいにフォーカスすると、すぐにその状態になればいいから、楽だ。 なりたいにフォーカスすると、なり方が分からなくて、ちっとも進めないかもしれない。 ありたいにフォー

          どうなりたいかではなくどうありたいか

          実感がなくても日々成長してしまってる話

          あーあ、 今日も何もできなかったなぁ。 本当はこれもしたいしあれもしたい。 あんなことができるようにもなりたい。 でも、それに向けて何かできたかっていうとそうでもない。 そう思って、落ち込むことが私はよくありました。 つい、スマホを手に取ってゴロゴロしたり、うとうと寝てしまったり。 思ったよりその時間を長く取りすぎて絶望…みたいな。 絶望すると、もっとやる気も出ないし、ダメだ私っていう思考のループにハマってなかなか抜け出せないんですよね。 それで悩む私のような、

          実感がなくても日々成長してしまってる話

          自分はなんでも叶えられるを実感する方法

          自分はなんでも叶えられるを実感する方法。 それは、やってみるということ。 なんじゃい!そんなことなら知ってるわ!やってるけど叶わんから困ってるんじゃい! と思われた方。 わかります。私もそう思ってました。 ただ、これにはポイントがあるのです。 やってみる時に大切なポイントとはやってみる時に大切なポイントは「今の私にできる範囲で」やってみるということです。 例えば、私の場合、カフェに行きたいと思ったら行くです。 当たり前のことじゃないか!と思うかもしれません。

          自分はなんでも叶えられるを実感する方法

          「ダメだって思う私ダメだ」に気づいてから楽になった話

          自己肯定感なんて持てない。 生まれ持ったものが違うもん。 2023年の5月頃の私は本気でそう思っていた。 そう思う人が身近にいたから、他にもいると思って、私の体験をnoteに書くことにします。 私が私をダメだと思う理由の一つ私が私をダメだと思う理由の一つに、飽き性がある。 何しても続かないし、次々に手を出しては中途半端に終わったり飽きたり。 学生の頃はフッ軽でいい、色々経験しなきゃわかんないしね!なんて思ってた。 しかし、20代も半ばになり、形になるものが手元に

          「ダメだって思う私ダメだ」に気づいてから楽になった話

          3日坊主だった私へ。続かない私ダメって思わなくて良いんだよ

          ダイエットも勉強も、自炊も、いざやろうと決めたのに、3日と続かない。 前の私は、 「今回も続かなかった」 「やっぱり私はだめだ」 「私は3日坊主だから何しても続かない」 毎日やると決めたことを1日忘れると、こんなことを思っていた。 何か理想を思い描いて始めたはずなのに、理想と現実の差を突きつけられてもっと落ち込むなんてこともあるあるだった。 続けたいと思ったのに、続かないと悔しいよね。 私が、続けられない時に見ていたのは、3日間、1週間と短い期間だった。 も

          3日坊主だった私へ。続かない私ダメって思わなくて良いんだよ

          人のために動ける私だから好きっていうよりも

          私たちは「人のために」って考えがちだと思う。 その思いで動けるのはとても素敵なこと。 だけど、そうできる自分「だから」好きだとか、それ「しか」できないとから思わないでほしい。 それができる自分「も」好き、それ「も」できるで良いのだよ。 人に優しくする余裕がない時もある。 そんな時は自分に思いっきり優しくしていい。 余裕がない自分をダメだと思わなくて大丈夫。

          人のために動ける私だから好きっていうよりも

          書きたいから書いただけの記事

          いしかわゆきさんの『書く習慣』の冒頭、10ページ読んで、ツイッターに飛んで、noteを開いた。 本の中に、ツイッター経由でライターの仕事をもらえていると書かれていたので、どんなもんかと見てみた。 Twitterはそんなに読まず、いしかわゆきさんのnoteを2記事くらい読ませてもらって、今こうやって自分のnoteを書いている。 (そういえば、X(旧Twitter)だった笑) メディアでもないし楽に書くといいと言ってもらった(書いてもらってた)おかげで、ワクワクしながら書

          書きたいから書いただけの記事

          【noteあるある?】下書きが13もあった

          ひっさしぶりにスマホアプリでnoteを開くと、下書きが13も溜まっていた。 普段考えてたこととか、利用者さんの言葉とか。 タイトルでそんなことを自分が思ったり、考えたりしてたんだなぁと、これまでの私に会えたみたいで嬉しく思った。 人に見られるかもってので、話のオチやら、構成やらをぐるぐる考えて、下書きで終わったのかな。 それともただのメモかも笑 少しずつ小出しにしていける、かな。

          【noteあるある?】下書きが13もあった

          無理せんでね、出来たらでいいからね

          タイトルは、過去に勤めていた職場の方からかけてもらった言葉。 優しさと、余裕と、思いやりが詰まっていると思う。 この言葉の前には、相手は、私にあることを依頼してきていた。 私は、勤務中に依頼されたものだから、もちろんやるつもりで、何がなんでもやるつもりで、「やっておきます」と返事をした。 そのあとに言われたのが題名の言葉だ。 肩の力が抜けた言葉「無理せんでね、出来たらでいいからね」 常に何かに追われているような感覚で仕事をしていた私。 声をかけられた時も、これも

          無理せんでね、出来たらでいいからね