![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160891620/rectangle_large_type_2_9996ca793c032c28f04283d678c1317c.png?width=1200)
愛される人になるには
こんにちは、まるです。
超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。
行きたくなるお店というのは、
「行きたい」という気持ちになるものが
たくさんありますね。
昨日の記事に出てきた店員さんみたいに
素敵な方がいたら、
「来てください!」
って言われなくても
行きたくなります。
ディズニーランドは、
「来てほしい!」
って言われなくても
行きたくなりますよね。
それは、
・物語の世界観を体験できる
・非日常的な喜びを感じられる
・年齢に関係なく楽しめる
・キャストの接客が素晴らしい などなど
行きたくなる要素がたくさんあるので
いつも多くの人でにぎわっています。
私たちは、
「来てください!」
と言われても
行かないことがあるけれど、
「行きたくなる」と動きますね。
「○○したくなる」
人はそう感じたとき、
動くようです。
ほら、嫌いなものが目の前にあっても、
食べたいと思いませんよね。
ですが、
「これ、めっちゃ美味しいわぁ」って
周りの人が楽しそうに食べているのを見ると、
食べてみたくなります。
甥っ子たちは、
「ちょっとだけ味見してみる」
と言って、かじっていました。笑
「好き嫌いしないで食べなさい!」
と言って食べさせようとするより
効果的です。
「今日のおかずはこれだけかよ…」
って旦那さんに言われると
ムカッとするけど、
いつも感謝してくれているのがわかると
もっと作りたくなりますよね。
「もっと稼いできてよ!」
って奥さんに言われると
ムカッとするけど、
いつも感謝してくれているのがわかると
もっと頑張りたくなりますよね。
「愛されたい」と思うときも同じです。
いくら「愛してほしい」と求めても、
なかなか思い通りにはいかないけど、
「愛したくなる」と
愛してしまうものです。
だから、「愛したくなる」ものを
たくさん生み出していくと、
愛される人になっていきます。
周りの人を観察してみてください。
一緒にいたくなる
喜ばせたくなる
話したくなる
力になりたくなる
そんな人は愛したくなりますから、
できることから真似していくと
あなたも愛される人になっていきますよ♪
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
スキ・コメント・フォローなど頂けると
今後の励みになります!
〇サイトマップものぞいてくださいね