![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153240982/rectangle_large_type_2_354254a1c0780b646afb7ce829ce1b1f.png?width=1200)
人生の大きな戦略「いい奴でいる」
「いい奴でいる」というのはゲーム理論において非常に強力な戦略ということがわかっている
よくある囚人のジレンマで
1 自分からは決して裏切らない
(相手が協調する限り協調する)
2 相手が裏切れば裏切り返す
3 再び相手が協調、恭順すれば協調する
このパターンがもっとも当方のリスクが
低くかつメリットが高い
常に裏切らない、いい奴でいる
相手の出方次第でこちらもやり返す
でも相手が「ごめんなさい」と頭をさげたら許す
人間関係でもそうかもしれない
むざむざこちらから嫌いにならない
敵を作らない方がよい
もちろんすべてそんな人じゃないし
合わない人もいる
そんな人とは付き合わなければよい
でも、「仲良くしたい」といわれれば仲良くする
確かにそう、それが一番自己主張せず
波風が立たない
秋にリーダーがきまるあの大国と同じやり方だ
...........
Kindle出版履歴
1作目 「誰も知らなかった 営業って楽しい!」
2作目 「上海に行く前に知りたい9つのこと」
3作目 「目からウロコ 誰も教えてくれなかった
心が軽くなる得する視点と考え方」
4作目 「ある日の、、、出張ランニング
〜いろんな街を駆け抜けて〜」
Kindle Unlimitedなら無料で読めます!
ご興味のある方はぜひ一度読んでみてください!
...........