人に依存しないで生きていける方法
そんなもんはありません!!騙されやがって!!
本文
世の中には人に依存しないと生きていけない人と、人に依存しないでも生きていける人がいます
地元の高校生のインスタとかTwitterとか毎日楽しそうじゃん?
彼らは人に依存しないで生きていける人なんだと思う知らんけど
では何がそれらを分けるのか
人に依存しないで生きていけるひと・家庭環境が良好、兄弟姉妹と仲がいい、イツメン(笑)と呼べる友達がいる
人に依存してしまう人・家族とあまりうまくやれていない、一人暮らし、同性の友達の方が逆に気を使ってしまう
つまり逃げ道の確保ができているか
家族という逃げ道も同性の友達という逃げ道もなかったら
今ここで相対してるあなたが世界の全てなの
という発想になってしまう
逃げ道を確保できてる人はあなたのことは心の底から好きだけど別に欠けても生きていけないほどではないわ
って発想だと思う知らんけど
実際家庭が良好で兄弟姉妹と仲がいいのが最強
家庭内で全てのコミュニケーションが完結するから外部に欠けた半身を求める必要性がない
それもまた、ホストに通う層は家庭環境が劣悪だった子が多いと言われる要因の一つたりえるのではないでしょうか
最後に私見
依存の恋愛はおそらく世間的に言ったらだめな恋愛なんだろう
何故ならお互いが自立していないから
お互いが自立した上で交際を開始したらそこには依存は起こらない
けど俺はパーソナリティがどうしようもないくらい歪んでいるからそんなのの何が楽しいの?と思ってしまう
あなたが私の世界の全てで私があなたの世界の全てになりたい
と思って何が悪い
けれどもそろそろ30近いのでうるせえ染めさせろじゃなくてお互いの色を中和した色を作れる人間になりたいなあとかふと思うこともありますね…
人は生まれながら未完成だ
未完成故に欠けた半身を求め続ける
二人合わせて一人の人間
世界から否定されようが二人だけの楽園を作ろう
それでいいんだよ