マガジンのカバー画像

Aloha Happy Life

ハワイから日常生活での気づきや幸せの感受性が磨かれていく記事を発信していきます。 読むだけで人生が向上していき愛が溢れる男女のリレーションシップこれからの生き方など楽しく学べるコ…
このマガジンを購読することによって今まで気づかなかった日常での幸せや愛、今すでに在ることへの思考の…
¥790 / 月
運営しているクリエイター

#女性の生き方

誰かのためにしか生きられない

結婚すれば妻になり 子供を産めば母になる 結婚をせず子供を産まず独身でいたとしても親がい…

540
カサブランカ
3か月前
5

自分の居場所

自分はなんのために生きているのか? 自分は誰のために頑張っているのか? 自分の存在意義は…

540
カサブランカ
5か月前
9

大人になれない女たち

若い頃は可愛いとチヤホヤされていた女性たち。 そんな時期はいつの間にか過ぎ30代も半ばにな…

540
カサブランカ
6か月前
11

50代は女としての自分を楽しむ

年齢はただのカウント、よく使われる言葉ですが20代と50代では当たり前ですが全く違います。 …

540
カサブランカ
6か月前
13

アラフィフでも異性が途切れない女性

いくつになっても男性が途切れない女性。 自分から頑張って出会いの場に出向かなくても無理を…

540
カサブランカ
9か月前
12

自分ファーストの重要性

『生きにくい』そんな言葉を頻繁に聞くようになりもう何年も経ちました。 世の中の多くの人が…

540
カサブランカ
10か月前
8

多様化の中で大切なこと

ここ数年で多様化が進む社会になりました。 働き方にしてもフレックス制、テレワーク、業務委託、副業と昔は認められていなかった働き方や公にはされていなかった働き方ができるようになり。 性別にしても生まれ持っての男性か女性かといった性別の規定ではなく恋愛や結婚においても多様なセクシャリティのもと考えられるようになり。 昔の考えや風習を濃く教えられてきたり頭が固く古くなっていると困惑することや認めることに時間を要することなどなかなか受け入れられない。 ついていけないことも多いか

¥540

女性は原石 自分の磨き方を知る

私が昔から言い続けていることのひとつ。 女性はみんな誰でもが宝石の原石のようなもの。 そ…

540
5

バツイチ女性にお勧めの恋愛&結婚

今は昔と違い珍しくない離婚を経験したバツイチさん。 古い観念から抜け出し自分から離婚を決…

540
12

嘘のない生き方で現実は創られる

嘘のない生き方で現実は創られる。 私はそう思っています。 それはあなたの世界が創られると…

540
8

引き寄せと巡りと喜びと

引き寄せの法則と言うのを聞いた事があると思います。 本のタイトルでも流行りましたが、昔日…

540
17

恋愛弱者の陥る罠

恋愛弱者と言う言葉。 お受けするご相談でも「恋愛経験が少ない。」「そもそもお付き合いとい…

540
16

自分自身の育て方

この世に生まれてきて大体の方は両親と一緒に暮らし親に育てられ。その後は幼稚園や保育所に預…

540
14

嫌われる勇気

ナンバーワンよりもオンリーワンになりたい。そう思うなら皆んなに好かれようとしないこと。 多くの日本で育った日本人というのは調和を乱さないように空気を読む。 場の雰囲気を壊さないように人に合わせる。 より多くの人に好かれたくて八方美人になる。 美徳とされる部分もありますがあまりに人の目を気にし過ぎたり気を使い過ぎたり考え過ぎたりして、それがストレスになり心を壊すことにも繋がったりします。 人から好かれたい、人気者になりたい、多くの人に愛されたい。 そう思うことも悪く

¥540