見出し画像

グレ釣り行ってきました。

初釣り1月5日。
昨年大晦日のフカセ釣り、楽しかったものの肝心のグレが…なので今年一発目はリベンジスタート。


年も明け挨拶がてら実家を訪問。
何となくフカセ釣りについて父親に一つ聞いておきたい事があったので聞くと100近く答えが返ってき、そこから2時間近く…釣りは好きですが気持ち悪くなるほどの釣話。
おかげで一気にレベルアップし帰宅しました。

そして長い正月休み最終日、なんとか午前中時間が作れそうなので前夜から準備。
この準備の時間がとても楽しい。

潮位やポイントを下調べ。
6時半に家を出発。7時半にポイントにつき撒き餌を練る。

帰宅後の掃除が面倒なのでバッカンにゴミ袋を被せました。
そして尺…前回の釣りのとき忘れてきたみたい😢なのであみえびを撒く尺で今回はやりました。
足元に5回6回と撒き餌を撒いていくとエサ取りがドンドン浮いて来ます。

そこから数分経ち開始2投目、シモリ玉がゆっくりとしけこんで行きます。

釣れました。

サイズは20後半揃いですが釣れます。

たまに釣れるフグに癒されます。

昼前に潮が止まりあたりも遠のいたので帰宅しました。

半分以上は父親に釣らせてもらった感は否めませんが、今年一発目、楽しい釣りとなりました。


30年近く前に父親にもらった竿

今年もよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!