
私の主成分 推し活でTOPIK4級合格だぁ
私の主成分。それは2人の推しです。
きょうはその2人とTOPIKについてのお話です。
SHINee
2008年韓国でデビュー
音楽、ファッション、流行を発信する
コンテンポラリーバンド
2011年
「Replay-君は僕のeverything-」で日本デビュー
5人組です ♪~⌒▽⌒ ㅎㅅㅎ `ㅂ´ ㅍ_ㅍ бvбノ
1人目の推し종현(ジョンヒョン)は
私に多くの宿題を残し2017年に旅に出ました。
旅立ちの空白期を過ごしていた私の元に
2019年
突然現れたのが2人目の推し승짱(すんちゃん)です。
当時「Rooftop」が
チャート逆走をしていて話題になっていた頃でした。
N.Flying
2015年 韓国デビュー
2016年 日本デビュー
メンバーの増減を繰り返しましたが
今はツインボーカルの5ピースバンド
音楽って楽しい!が溢れています。
(メンバーが兵役を終えて戻ってきます
2025年10周年 ご期待いただければ幸いです)
私は主にこの2人が主成分です。
特にジョンヒョンは 私の人生を大きく変えました。
最高のリスペクトと限りない感謝をしております。
日本デビューにあわせ 勉強してきた日本語を話す姿を見て
次第に 彼らの母国の言葉をもっと理解したいと思い
私が韓国語教室に通い始めたのが 2015年でした。
それから約10年ほど
仕事のかたわら マイペースに教室に通い
コロナで生まれた隙間時間を使い試験に初挑戦。
2024年 韓国に語学留学をして
帰国後、TOPIK4級に合格することができました。
推しがいることで人生は大きく変わりました。
私が韓国語の実力が伸びているな!っと
感じた時期がありました
それはコロナの中でした推し活です。
推し活を“最大限活用”して語学習得する
主にやったのは3つです。
・推しのBubbleを翻訳 (翻訳機能つかわないで自分で調べる)
・推しに手紙を書く(先に12通セットを購入 最低月1手書き)
・曲の歌詞を翻訳(歌詞をノートに書き写し翻訳)

これを続けながら 試験を受けると…
あれよあれよと合格。
今まで好き勝手に見聞きしてきた
ドラマや音楽で覚えたフレーズや単語が
手紙を書く、Bubbleや歌詞を翻訳することで
音と文字がつながっていき
韓国語のレベルアップにつながっていったのです。
“好きこそ物の上手なれ”と言いますが
この推し活のお陰でTOPIK4級に合格し
手紙は60通に到達 今も習慣となり、継続しています。
きょうは、私の主成分の2人と
一風変わった? TOPIKへの道のりのお話でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。