
水筒から水がもれて教科書がぐちゃぐちゃに
水筒から水がもれて教科書がぐちゃぐちゃに事件。
我が家ではここ半年の間に2回という恐ろしい頻度で発生しています。
どちらも娘が内側にパッキンの付いた水筒の蓋をしっかり締めずにランドセルの中に水筒を入れたせいで起きた悲劇。
自分ならこの類は必ず逆さにして振って漏れないか確認しますが、まあ、小学生では難しいでしょう。
まあ、自分も先日スープを入れたパッキン付きの容器がしっかり締まっていなくて、床にスープをまき散らしました。
締め確認は流しの上でやりましょう、ってことです。
締め忘れもそうだけど、毎日パッキンを取って洗ってまたハメるのって正直めんどくさいですよね。
というわけでXでバズっていたの、象印のシームレスせんボトル宣伝しておきます。
未だ我が家は買っていませんが。。買ったらレポートします。