![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148453120/rectangle_large_type_2_74032a620068197545918caceb8b607d.jpeg?width=1200)
たんぱく質ゼロ?植物生まれのチーズ
本日、総合病院に行ってきました。
いずれ書きますが、糖尿病だけでも弱る血管。そこに透析が加わると、、かなりボロボロに。
現在のわたしは、足先が冷たくなっていて、冬は特にヒドイ状況です。そのための形成外科・足の疾患センター受診でした。
そこで勧めて頂いたクリーム購入のために、病院内にあるナチュラルローソンに行った時に見つけてしまいました!
![](https://assets.st-note.com/img/1702541602916-2dA4dAIujg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702541764300-z4VJdL91mx.jpg?width=1200)
これなら、朝食時に
食パン🍞6枚切り1枚
【超減塩】コールスローサラダ
ハム(塩分少なめならbetter) 1枚
に、とろけるチーズとして加えられる!ハムなくて良いかも。
早速購入しました!
食べるのは明日の朝かな?
楽しみです。
ホームページを見ると、シュレッドチーズも!
現在は 塩分25%オフ のシュレッドチーズを1回 7g-10g くらい使用していますが、たんぱく質はあるので、ビオライフさん 期待です。
たんぱく質ゼロは、【たんぱく質制限中】【リン制限中*】の方には朗報ですね。
*人工透析が始まると 血中リン の値が重要になります。高すぎると骨🦴が弱くなり 骨折に繋がるのです。そして、リンは 乳製品やたんぱく質源に多く含まれるため、透析開始すると[ たんぱく質を摂りつつ リンは制限 ]という厄介なことになるのです。