![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150940684/rectangle_large_type_2_7d7eb7ea0d07c5e8b8d7e29bf4c0d2da.png?width=1200)
エルフの森 公式スペース 2024年8月16日 内容
エルフの森企画 原田さん
soudanNFT ファウラーさん、仮想筋肉さん
今回も聞き取れた範囲で内容をテキストにしました。
原田さんから
一部ユーザーでチュートリアルが無い期間が続いていた。
昨日のメンテナンスで修正を実施。
一部のユーザーでゲームが進まなくなる不具合があり本日緊急メンテナンスを実施。
スタールーレットについて
銅の作物で回すorルーレットコインをゲーム内で購入して回す。
星の作物や限定衣装、マスターレンタルチケットが当たるルーレット。
星の作物からの売り圧を抑える狙い+ゲーム内課金(売り上げの一部はトークンの買い上げに使用しているため)ELFでの支払いが難しいので星の作物を使えるようにした。
今後アップデートしていけたらと考えている。
現在は当たり(作物、衣装)を確立高めにしている。
限定衣装も定期的に更新する予定(月1〜2目標)
ユーザーからの質問コーナー
箱詰め用の箱、マスターで収集すると手に入らない仕様?
→そのままの仕様(将来的に見直す可能性はある)
NFT更新が出るたびにエルフが失踪するのはいつ直る?
→把握はしているが、目処が立っていない、今後対応。
不正に入手された星の作物で利確された分は何か対応される?
→申し訳ないがここへの対応ができない
不正対策については引き続き対策していく
星の種が全然手に入らない。普通の作物からも取れない
→排出のタイミングによって出る、出ないがある。ランドNFTの方が出やすくなっているので可能なら使用の検討をお願いします。
作物確立アップ分でELFの価値が下がるのでは?対策はしてる?
→ルーレット昨日と、トークンを消費する機能で売り圧を抑えてる
エル森Tシャツほしい
→作る費用がそれなりなので、要望が多ければ
同盟ランキングのお題発表時間がなぜ決まっていないのか
→発表日の昼12時に出すようにしている
現在実施の星の作物の排出率アップキャンペーンはELFトークンの価値が下がる懸念があるが、どう考えているか
ELFトークン、今やってるキャンペーン、短期的には価格が下がる影響はあると思うが、新しいユーザーの獲得につながると思っている。その結果NFTホルダーが増えてトークン価値の向上に繋がると考えている。
アクティブユーザーの数を公開できないか?
企業の方針として非公開
ソロ同盟が増えてる気がする
報酬額と報酬付与順位の見直しはされないか
→検討はしていくが、繊細な部分なので慎重に検討している
チュートリアルが無くて分かりづらいとの声がある
→チュートリアルが発生しないのは不具合で、メンテナンスで解消済み。分かりづらい、チュートリアルが発生しないなどあればコメントをいただければ
QAの一覧を作れないか
→社内の工数的に難しい申し訳ない
海で釣れるサカナが川より少ない気がする。種類公開して欲しい。コラボ系のサカナもっと追加して欲しい
→全体で22種類ぐらいあります。(図鑑機能が欲しいというコメント多数のため工数を確認してみるとのこと)
マ
スターの作業更新ボタンを作れないか、ランド移動したり施設にいくのが大変
→意見として受け付けます。現状は他の改修を優先しています
畑の一括削除と果樹の植え替え、8月予定との事だったが見通しはどうですか?
→8月の実装が難しくなり、9月に延びそう
星の種に対してAcid swamp の効果が出なくなっているがどうなっている?
→正式な仕様変更になる。アナウンスが不足しており申し訳ない。本来効かないようにするはずだった。
※Acid swampとは ・・・作物を植えた時に一定確率で作物やES、EGを消費しない高レアリティランドNFTなどに付いているスキル
マスターのブリード開催頻度が高すぎでは無いか
マスターの価値が下がる。
→レアリティの差を付けようとしている
ハーフアニバーサリー限定パックの販売が始まりました。(種パックと粉&砂糖パック)
ホームランドのお洒落ランドコンテストを開催して欲しい
→コミュニティ側で開催する方向で検討
不正監視は運営の仕事では、ユーザーが見付けてやっと対処している事が多い気がする
→カスタマーサポートなどでも情報を貰っている。運営としても不正ユーザーの監視は行なっている(複数アカウントなど)今後も対策などを行なっていきます。
マスターがいつまでも反映されない、いつごろ対応できるのか
→個別対応、根本対応など進めているが、個別対応が多く間に合っておらず大変申し訳ない。引き続き対応は続けていきます
複数アカウントでの星の作物乱獲が収まっていないように思う
→昨日のメンテナンスで、星の種を植える最低領主レベルを引き上げるなどしている。BANフローの見直しなど、対策は続けていく
画面右端の矢印マーク等ゲーム内にあるけど説明がない機能をXなどで紹介してはどうか
建物をタップした時に出る段ボールマークは何に使う?
→バグです
アニメやゲームとのコラボ予定はありますか
→年内は厳しい、将来的に実施したいとは思っている
衣装のカケラ集めが難しすぎる、ほぼ集められない
→必要個数などについては検討してしたいと思う
ホームとコロニーで星の作物の数は分かれている?
→非公開情報
星の作物が育ってから水やりしても効果はない?
→育ち切る前に水をあげないと効果がない
種が枯れるのが早くなってきた、もうちょっと欲しい
→現状、星の種が完全に枯渇したことはないので、頑張って集めてください
粉を1箇所に一定以上掛けると作物が輝き始めるが、星の作物ができる確率はどの程度上がっている?
→非公開なためお答えできない
大理石、木柱などを使用したデコレーションは今後追加される?
→追加は検討する
箱詰め用木材をELFで買えるようにならないか
→ELFトークンで販売されてもあまり買われないのではと思うが皆さんどうですか?
要望が強ければPLT placeでの販売はできるかもしれない
同盟ランキング報酬の価値が下がっているが、引き上げられないか
→報酬を増やすとELFトークンの売り圧が強くなってしまう懸念があるので現状は考えていない。限定イベント的な形で報酬アップを実施する可能性はある。
ゲーム画面上のアイコンが増えて見づらくなってきた、一部非表示などの機能を追加できないか
→端末によってはかなり画面が狭くなっているので改善を図る予定
星の作物排出率アップでトークンが価格が下がっているが施作は?
→直近としてはスタールーレット機能を導入
コメント
ゲーム内でELFトークンを直接使う事はできない
ELFでルーレットコインを買えるようにするのも難しい