お肌に良い美容成分を知って垢抜る。
スキンケアの選び方って永遠の課題ですよね。
結局何を選べばいいんだろう、何が自分に合うんだろうって迷走状態。。
そこで今回はスキンケア用品の中に含まれる成分についてご紹介したいと思います。
○ビタミンC誘導体○
・皮脂分泌抑制 → ニキビ予防
・美白効果 → シミ、そばかす予防
・毛穴がある肌の引き締め
○レチノール○
・ターンオーバーの正常化 → 肌荒れ予防
・コラーゲン生成 → 潤いや弾力(ハリ)を与える
○ナイアシアミド○
・セラミド合成促進 → 潤いを与える
肌のバリアを高める
肌荒れやニキビ予防
・メラニン生成抑制 → シミ・そばかす予防
美白
・コラーゲン生成 → 潤いや弾力を与える
※レチノールより刺激がないため
敏感肌の方におすすめ!
○保湿成分○
「セラミド」
・肌の水分の保持力を高める
・肌のバリア機能を高める
「ヒアルロン酸」
・水分を肌に蓄える
・水々しい肌
「コラーゲン」
・水分を肌に蓄える
・肌の弾力を与える
○ピーリング(角質ケア)○
「グリコール酸」
・ターンオーバーの正常化 → 肌荒れ予防
・古い角質除去 → 滑らかで潤いのある肌へ
ニキビ予防
※ピーリングは肌への刺激が強いため、
自宅で使用する場合は濃度に注意が必要!
成分が高濃度かつ自宅で安全に使用できるスキンケア用品としてドクターズコスメがおすすめです👍✨
ドクターズコスメは、市販では手に入らない濃度の成分が使用されていますよ!
もちろん市販の成分表を確認してスキンケア選びするのもいいですね☺️
スキンケア選びに迷ったら、ご紹介した成分を意識しながら選んでみてはいかがでしょうか♫