見出し画像

【妄想】放送免許取り消しされると、、【フジテレビ】

昨日の記事の繰り返しになりますが、中居正広氏のトラブルについては、その真相は現段階では分かり得ないので、要らぬ憶測を述べることは避けたいと思います。しかし、「フジテレビの社長が記者会見を開いた」という事実については、もう少し記します(ボヤキます)。

会見の様子を「動画撮影不可(静止画のみ可)」という制約は、悪手以外にないと思います。テレビ局が開く記者会見なのに。映像で勝負せえよ、と。

あと、港社長はバラエティー畑の人間なのだから、その辺の感覚があるだろうに、と薄っすら期待してましたが、結果「そんな程度かいな」と思ってしまいました。とにかく残念な会見でしかなかったです。

とはいえ、SNS上の炎に薪をくべるようなマネも避けたいとも思ってます。思ってますが、そんな中に「フジテレビの放送免許取り上げろ。停波しろ」といってるものがあります。実際にそうなることは現実的ではないだろうし、そんな書き込みをしている人たちは、度を過ぎた勧善懲悪ストーリーを面白半分に期待しているだけだとは思います。

しかし、正直在京キー局が一局無くなったとて、我が身に何が起こるかというと、そんなに大したことも無いのかも知れません。以下は、ただの「妄想」です。

「めざましテレビ」が無くなると、関西テレビが、それに代わる番組をつくるのだろうか。ABC「おはよう朝日です」や、ytv「す・またん」みたいなのを、全国ネットで放送するのか、、

お笑い賞レースで言えば「R-1グランプリ」は関テレ制作なので、問題ないでしょうが、個人的に一番困るのは「THE SECOND」が無くなってしまうことです。東野幸治さんがMCなど、コンテンツそのものは、とにかくどこかの局が流してくれたらいいのか、、

想像力が全く足りません、いや妄想力すらイマイチですわ。



いいなと思ったら応援しよう!