マガジンのカバー画像

【歌詞語り】

49
歌謡曲・ポップスの歌詞について語ってます。「考察」なんて大それたもんではないですが、それなりの熱量で語ってます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【歌詞語り】KAN「愛は勝つ」

KAN「愛は勝つ」 発売年:1990 作詞・作曲:KAN この歌がヒットしたとき、筆者は小学校高学年…

【歌詞語り】やしきたかじん「東京」:齋藤飛鳥が「沁みる」と

11/2(土) 日テレ 「ANOTHER SKY」 より。 この日は本当にたまたま見ておりましたが、ゲスト…

【歌詞語り】堀内孝雄「君のひとみは10000ボルト」

堀内孝雄「君のひとみは10000ボルト」 発売年:1978年 作詞:谷村新司 作曲:堀内孝雄 季節が…

【歌詞語り】春日八郎「お富さん」

春日八郎「お富さん」 発売年:1954年 作詞:山崎正 作曲:渡久地政信 子供のころ、懐メロの…

【歌詞語り】西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」

西田敏行さんが亡くなられました。体調面が優れない、ということは伝えられておりましたが、ま…

【歌詞語り】ピンク・レディー「透明人間」

ピンク・レディー「透明人間」 発売年:1978年 作詞:阿久悠 作曲:都倉俊一 そういえば「透…

【歌詞語り】アリス「秋止符」

谷村新司さんが亡くなられて1年が経ちました。亡くなられはしましたが、まだまだ多くの人の心の中に生き続けているのは間違いないと思います。 筆者もそのうちの一人です。高校生のころ、周りの「普通の人」はMr.Childrenや、小室ファミリーの曲を聴いてましたが、色々こじらせていた筆者は「懐メロ」を好んで聴いており、その中に「アリス」も含まれており、数多の作品の中でもかなり聴きこんでおりました。 そんな「アリス」の谷村さんは、おしゃべりもめちゃめちゃ面白く、色々なテレビ番組で披

【歌詞語り】太田裕美「九月の雨」

太田裕美「九月の雨」 発売年:1977年 作詞:松本隆 作曲:筒美京平 松本隆さんと言えば「風…

【歌詞語り】竹内まりや「SEPTEMBER」

竹内まりや「SEPTEMBER」 発売年:1979年 作詞:松本隆 作曲:林哲司 移り行く季節と共に、心…

【歌詞語り】Bebe & Cece Winans "I.O.U. Me"

Bebe & Cece Winans "I.O.U. Me" 発売年:1987 作詞・作曲: Billy Sprague, Keith Thomas, Mi…

【歌詞語り】庄野真代「モンテカルロで乾杯」

庄野真代「モンテカルロで乾杯」 発売年:1978年 作詞:ちあき哲也 作曲:筒美京平 庄野真代…

【歌詞語り】緑黄色社会「恥ずかしいか青春は」& 森田公一とトップギャラン「青春時…

緑黄色社会「恥ずかしいか青春は」 発売年:2024年 作詞・作曲:長屋晴子 この歌のタイトルは…

【歌詞語り】化粧という行為②:中島みゆき「化粧」

前回の記事の続きです。本稿では、中島みゆき「化粧」という歌における「化粧」という行為の意…

【歌詞語り】化粧という行為①:あいみょん「ラッキーカラー」

筆者は化粧などいたしませんので、やれ下地だの、やれファンデーションだの、と言われても、呪文のように聞こえたりします。「foundation」なのだから「土台」という意味で、どっちも「下地」的なものにしか思えないのですが、どうも違うらしい。よう知らんけど。 それはともかく、「化粧」という行為には、シミやシワを隠したり、肌つやをよく見せたりという「物理的」な目的がある一方で、以下の歌詞にみるように「精神的」な目的がある、ということは、何となくは理解しているつもりです。 あいみ