雑記③
皆さん、おはようございます。
今日は水曜日ですね、スティーブ・ジョブズの言葉で、
「もし、今日が、人生最後の日だとしたら、今日やろうとしていることは、本当に、するだろうか」と言う問いに、
「違う」という答えが何日も続くようなら、何かを変えなければいけない、
と言うものがあります、
つまり、
人生とは、儚く、短い、なので、今日という日を大事にしようという彼からのメッセージです、参考にしてみて下さい、
さて、本題ですが、
今日は、皆に、伝えたいことを、一人語りで綴っていこうと思います、
まずは、❶お金の使い方です、
今は、ネットを見ると、良いバッグを持っている人や、
高級腕時計をつけている人を見て、「あ、良いなぁ」と思う気持ちは分かります、
ただ、そう言う高級品は、
自分に自信がない人が、身に付けていたりします、よって、
自分に自信が有れば、シンプルなGUコーデでも気にならないです、
そうなると、
余計なモノに、お金を使わなくなります、そして、大切な人との時間にお金を使うとか、
旅行でまだ見に景色の為に使おうとか、コト消費へと変わっていきます、
実際、幸福度も、
コト消費>モノ消費 です、意識してみて下さい、
次に、❷本なのですが、まず、断言すると、簡単な本は、あまり意味はないです、
勿論、無意味とは言わないです、
しかし、
皆には、厳選された、様々な分野の、100冊の本を、住まいに用意して欲しいです、
100冊で良いです、それ以上は多いです、
此れは、出来るだけ、バランス良く分野を分けて欲しいです、
この蔵書が貴方の知識の宝庫となります、意識してみて下さい、
次は、❸人間関係なのですが、友達は本当に大切にして欲しいです、
鬱陶しいなと思っている人も、もう、将来への投資と思って、付き合いに行って下さい、
実際に、
幸福に、最も関係するのは、人間関係です、意識してみて下さい、
次に、❹子供への接し方なのですが、此れは、画一的な答えはないです、
ただ、相手は自分より幼いので、
少し、腹を立てたとしても、できるだけ直ぐ切り替えて欲しいです、
そして、本人が苦しんでいる時は、どんな時でも味方になってあげて下さい、
勉強面では、
些細な変化でも褒めてあげること、可能性を信じてあげること、
そして、一緒に夢を追いかけてあげる事ですね、
子供は、賢いです、親がどのような人かは、しっかり見ています、
バランス良く愛情を注いであげて下さい、
此れは、私の実体験です、まあ、私がまともな人間かは置いておいて(笑)、
少なくとも自立は出来ました、
最後が、❺夫婦関係なのですが、独身の私が言っても、
全く説得力ないですが、まず、以前も、お話した通り、相手選びは2つ、
①メンタルが安定している人
②誠実な人
で、そこから、どのような人を選ぶかですが、やはり私は、価値観だと思います、
趣味が違うとか、性格が違うとかは全然良いと思いますが、
人間としての、価値観、これが何処かで、繋がっていないと厳しいと思います、
皆様、最高のパートナーを見つけて下さい、
と言うことで、以上です。
精神科医ましろ
おまけ
服買いに行こうよ♪