雑談(昨日の心境と、年内目標)
皆さん、おはようございます。
週末は、如何お過ごしですか、私は今日も外来です、余裕があれば、取材したいですね、
休みの日は、楽しんだほうが、心のバランス取れますよ、
さて、本題ですが、
実は、昨日ね、もう辞めようと思ってました、一旦、ログアウトするつもりでした、
何故かというと、
note始める前の、生活を思い出してて、凄く、懐かしかったのですよ、
瀬島るいの配信を観たり、秋葉原を散歩したりと、
あの、
何もやることがない感じが良かったです、note始めて、
楽しいと思えたのは、「あおぎり高校 in 渋谷モディ」という記事くらいです、
それ以降は、
大変でした、折角、読んでもらうなら、価値を提供したかったので、
色々、本読んだり、取材したり、準備が必要だった、
なので、
辞めるつもりでしたが、万が一、私の記事を楽しみにしている人がいた場合、
裏切ることになるのと、自分にも約束しているので、踏みとどまれました、
まさに、朝令暮改ですね(笑)
また、
過去の自分の記事にも励まされました、偶に、良いこと言っているのですよ、
後は、大代真白がね、復帰するまでは、続けないとね、
そして、年内目標ですが、
フォロワー200名
350投稿
15万PV
です、
ここから、ペースは落ちると思うので、達成できるかは分からないですが、頑張ります、
そして、最後に、
何故、5月60投稿したかを、もう少し、掘り下げると、林修という現代文の先生がいて、
彼の言葉に、
1ヶ月頑張れる人は、一生頑張れる、というものがあり、
5月はゴールデンウィークとか関係なく、やり抜こうと思いました、
以上です、素敵な週末を。
精神科医ましろ
おまけ
エゴサ中毒者